![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125920700/rectangle_large_type_2_020b9382374bb83c92b390ecba9566aa.png?width=1200)
スタッフ日記2023年12月3週目
シングルマザーズシスターフッドでは2022年7月より、活動に関わっているスタッフによる気づきや活動の報告を「スタッフ日記」という形でツイートで発信しています。
※これまでのスタッフ日記 7月 8月前半 8月後半 9月1週目 9月2週目 9月3週目 9月4週目 10月1週目 10月2週目 10月3週目 10月4週目 11月1週目 11月2週目 11月3週目 11月4週目 12月1週目 12月2週目 12月3週目 12月4週目 1月1週目 1月2週目 1月3週目 1月4週目 2月1週目 2月2週目 2月3週目 2月4週目 3月1週目 3月2週目 3月3週目 3月4週目 3月5週目 4月1週目 4月2週目 4月3週目 4月4週目 5月1週目 5月2週目 5月3週目 5月4週目 6月1週目 6月2週目 6月3週目 6月4週目 6月5週目 7月1,2週目 7月3週目 7月4週目 8月1週目 8月2週目 8月3週目 8月4週目 8月5週目 9月1週目 9月2週目 9月4週目 9月5週目 10月1週目 10月2週目 10月3週目 10月4週目 11月1,2週目 11月3週目 11月4週目 11月5週目 12月1,2週目
12月3週目のスタッフ日記をこちらにまとめておきます。ぜひ、ご覧ください。Twitterのフォローもぜひお願いします。
【Give&Takeを超えて】3回に渡るキフカッションを通じて、私は「見返りなく楽しんで与える」世界に住みたいんだなぁと気づきました。人や社会と、Give &Giveの関係を築きたい。まとめ記事どうぞお楽しみに!(サチコ)#SMSスタッフ日記 2084 #寄付月間2023 pic.twitter.com/S9gWQ8vYeI
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド『ひとり親けんこう白書』完成しました。 (@sisterhood2020) December 11, 2023
【土曜朝の #セルフケア講座 】一週間頑張った自分のためにストレッチ。今日は、背中と左脚の内転筋がガチガチに固くて、今週の座り姿勢が悪かったかなと振り返りました。血行が良くなってポカポカした後には、モーニングコーヒーが美味しい!(けやき)#SMSスタッフ日記 2085https://t.co/NjVFIUuLcD
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド『ひとり親けんこう白書』完成しました。 (@sisterhood2020) December 11, 2023
【 寄付体験 】私は受益者でもありますが、ささやかな額を寄付をしてみました。シングルマザーズシスターフッドで皆がそれぞれ頑張っている姿に心が動かされたからです。叶えたい未来を創るための仲間に入った気持ちがしました。(小紫)#SMSスタッフ日記 2086 #寄付月間2023https://t.co/pguggLBYGP
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド『ひとり親けんこう白書』完成しました。 (@sisterhood2020) December 11, 2023
【土曜の朝のセルフケア 】一週間頑張った自分のためにストレッチ。今日は、背中と左脚の内転筋がガチガチに固くて、今週の座り姿勢が悪かったかなと振り返りました。血行が良くなってポカポカした後には、モーニングコーヒーが美味しい!(けやき) #SMSスタッフ日記 2085 https://t.co/NjVFIUuLcD
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド『ひとり親けんこう白書』完成しました。 (@sisterhood2020) December 14, 2023
【喜びの源泉に】キフカッションまとめ記事を更新しました!3回の対話を通じて、私は寄付を「喜びの源泉」にしたいんだな、と気づきました。様々な #寄付月間賛同企画 から、ぜひお気に入りを見つけてください!https://t.co/tH6R5pOI2Z(サチコ)#SMSスタッフ日記 2086
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド『ひとり親けんこう白書』完成しました。 (@sisterhood2020) December 14, 2023
【寄付仲間】寄付集めについての講座に参加しました。振り返ってみて、「寄付して頂くことは社会を変えていく仲間が増える」ということ、と感じました。私たちの寄付月間キャンペーンを応援してくださる方は仲間なのか!と嬉しくなりました。(けやき)#SMSスタッフ日記 2087https://t.co/nItSaFiUpu
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド『ひとり親けんこう白書』完成しました。 (@sisterhood2020) December 14, 2023
【リアルな姿】エッセイ紹介の文を書いています。完成されたエッセイを見て、改めて紹介文をまとめてみると、いろいろな気づきがあります。いま同時代を生きるシングルマザーの姿を知る一助になればと思います。(あい)#SMSスタッフ日記 2088https://t.co/nItSaFiUpu
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド『ひとり親けんこう白書』完成しました。 (@sisterhood2020) December 14, 2023
【番組企画中】寄付月間キャンペーン中、今回もpodcast番組を企画しています。先日は前回のキャンペーンで番組を作ったメンバーから編集を教えてもらったり、参加者でアイデアを出し合ったりしたり。レモラジの寄付月間特番をお楽しみに!(mina)#SMSスタッフ日記 2089https://t.co/8e2HJwvKeP
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド『ひとり親けんこう白書』完成しました。 (@sisterhood2020) December 14, 2023
【必要なかたに届くように】友人がヨガ教室にひとり親けんこう白書を置いてくれました。「シングルの方って孤独だから、似た境遇や気持ちの人がいるってだけでも心強いねぇ。所々にあるコラムがステキやわ」といううれしいコメントまで!(いっちー)#SMSスタッフ日記 2090https://t.co/0QgXYmLhEr
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド『ひとり親けんこう白書』完成しました。 (@sisterhood2020) December 16, 2023
【刺激をもらう】仲良くなった美容師さんも偶然ひとり親。「二人家族だから、小学生の息子さんがお風呂掃除してるみたいよ」と娘に話したら、面倒がっていたお手伝いを「私もやる!」と乗り気に。親も子も、仲間がいるって刺激になります(サチコ)#SMSスタッフ日記 2091
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド『ひとり親けんこう白書』完成しました。 (@sisterhood2020) December 16, 2023
【話に花が咲く】お花の先生をしているママ友宅に集まり、クリスマスリースを作りました。「キャリア」についてエッセイを書いたと話すと、手を動かしながら、それぞれのやってきたことやこれからやりたいこと、話が尽きませんでした。(mina)#SMSスタッフ日記 2092https://t.co/nItSaFiUpu
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド『ひとり親けんこう白書』完成しました。 (@sisterhood2020) December 16, 2023
【力を合わせて】執筆者、校正者、朗読者、寄付者、寄付を呼び掛けるスタッフ、広報スタッフ、全員がつながってひとつのキャンペーンができあがっています。誰一人の力が欠けてもできないキャンペーンです。(あい)#SMSスタッフ日記 2093https://t.co/pguggLBYGP
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド『ひとり親けんこう白書』完成しました。 (@sisterhood2020) December 16, 2023
いいなと思ったら応援しよう!
![NPO法人シングルマザーズシスターフッド](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90751335/profile_8e5ee389d52bcc81a6437b44bf97c654.png?width=600&crop=1:1,smart)