
スタッフ日記2023年7月3週目
シングルマザーズシスターフッドでは2022年7月より、活動に関わっているスタッフによる気づきや活動の報告を「スタッフ日記」という形でツイートで発信しています。※これまでのスタッフ日記 7月 8月前半 8月後半 9月1週目 9月2週目 9月3週目 9月4週目 10月1週目 10月2週目 10月3週目 10月4週目 11月1週目 11月2週目 11月3週目 11月4週目 12月1週目 12月2週目 12月3週目 12月4週目 1月1週目 1月2週目 1月3週目 1月4週目 2月1週目 2月2週目 2月3週目 2月4週目 3月1週目 3月2週目 3月3週目 3月4週目 3月5週目 4月1週目 4月2週目 4月3週目 4月4週目 5月1週目 5月2週目 5月3週目 5月4週目 6月1週目 6月2週目 6月3週目 6月4週目 6月5週目 7月1,2週目
7月3週目のスタッフ日記をこちらにまとめておきます。ぜひ、ご覧ください。Twitterのフォローもぜひお願いします。
【学びの相乗効果】週末の「ティール読書会」のテーマはチームへの助言やコーチングについて。職場で定期的にコーチングの研修を受けているメンバーによると、それが子どもへの声かけにも役に立っているそう。職場での学びが実践できてる!(いっちー)#SMSスタッフ日記 1054https://t.co/TQ8LhXPG3y
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド「セルフケア講座」オンライン開催中 (@sisterhood2020) July 10, 2023
【朝のストレッチは効果抜群】いつもお昼に参加するセルフケア講座。6時開始か〜早朝だ!と思いながら参加したら、仕事に向かう足取りが軽くてびっくり!こんなに爽やかな朝の空気を吸い込んだのって、何年ぶり!?と思うほど気持ちが良かった(サチコ)#SMSスタッフ日記 1055https://t.co/NjVFIUuLcD
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド「セルフケア講座」オンライン開催中 (@sisterhood2020) July 10, 2023
【エンパワーされる出会い】ワンエムイノベーションさんの土曜の学び舎プログラムに参加しています。仕事とも家庭とも違う学びの場で出会った仲間は、真剣に幸せの追求をしたいというエネルギーに満ち溢れていて刺激的でした(しの)#SMSスタッフ日記 1056https://t.co/8dWcUvqyFY
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド「セルフケア講座」オンライン開催中 (@sisterhood2020) July 10, 2023
【比較は暴力】土曜の学び舎の講座で、人間はみんな違っていて当たり前、比較することは自分に暴力をふるうことになるという視点を新たに手に入れました。つい比較してしまう癖を手放し、自分に優しくなりたい。(しの)#SMSスタッフ日記 1057
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド「セルフケア講座」オンライン開催中 (@sisterhood2020) July 10, 2023
【失敗を再定義する】土曜の学び舎の初日は「失敗のとらえ方」がテーマ。「失敗と気づき」について参加者と交流する中で「失敗」は嫌なものではなく、新たな学びをもたらすものであることを再確認できました。今は「失敗は学びをもたらす経験」と自信を持って言えます。(しの)#SMSスタッフ日記 1058
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド「セルフケア講座」オンライン開催中 (@sisterhood2020) July 10, 2023
【聞いてもらえる嬉しさ】グループリフレクション2回目。初回で丁寧に自己紹介をしたからか、今回は終始リラックスした雰囲気でした。親子二人暮らしなど小さな家庭が多い我がチーム。安心して自分の悩みや頑張りを聞いてもらえる場があるだけで心が軽くなります。(haru)#SMSスタッフ日記 1059 pic.twitter.com/soZMP0FstC
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド「セルフケア講座」オンライン開催中 (@sisterhood2020) July 10, 2023
【折り合い】グループリフレクション2回目では、仕事と子育てのバランスについて話が深まりました。仕事を頑張る分だけ子どもたちとの時間が少なくなる。シングルマザー の永遠の課題。答えは出ないけれど、共に考え前向きに励まし合える仲間がいます(haru)#SMSスタッフ日記 1060 pic.twitter.com/n6FIrYi26R
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド「セルフケア講座」オンライン開催中 (@sisterhood2020) July 10, 2023
【シングルマザーの多様性】「ひとり親」というと、私を含む当事者自身もですが、経済的・時間的貧困のイメージを持ちがち。でも、グループリフレクションに参加すると、前向きに毎日を頑張っている誇らしいシングル仲間がこんなにもいたんだと気付きます。(シロ)#SMSスタッフ日記 1061 pic.twitter.com/lT2mZzVjHa
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド「セルフケア講座」オンライン開催中 (@sisterhood2020) July 11, 2023
【ドキドキの初回】私たちTeam7初めてのグループリフレクション。最初はお互いに緊張していましたが、5分の発表と5分の質疑応答を通じて、それぞれの共通点や尊敬できるところを見つけられました。これから定期的に会えるのが本当に楽しみにになる初回でした。(シロ)#SMSスタッフ日記 1062 pic.twitter.com/b6jOl6J0Wt
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド「セルフケア講座」オンライン開催中 (@sisterhood2020) July 11, 2023
【生きやすい世界に】トラウマインフォームドケアの研修で子どもの頃のトラウマは人生を通して健康やウェルビーイングに甚大な影響を与えること、適切なサポートで影響を軽減できることを学びました。誰もがこの知識を持っているとたくさんの人が生きやすくなりそうです(しの)#SMSスタッフ日記 1063
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド「セルフケア講座」オンライン開催中 (@sisterhood2020) July 11, 2023
【尊重がベース】グループリフレクション初のメンターを務めます。自分が最年少で少し緊張していましたが、仲間の「ここは安心安全な場」という言葉に気持ちがほぐれました。尊重がベースにある場だからこそ、自己開示ができる。#SMSスタッフ日記 1064 pic.twitter.com/FYakgvQCBT
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド「セルフケア講座」オンライン開催中 (@sisterhood2020) July 11, 2023
【会う前から出会ってる】メールでスケジュールを調整して初めて開催したグループリフレクション。想像以上に温かい空気感。事前に文字で温かい空気を紡いでいたからかも、と。会う前からできることってたくさんありますね(サチコ)#SMSスタッフ日記 1065 pic.twitter.com/tqGpEdc6SB
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド「セルフケア講座」オンライン開催中 (@sisterhood2020) July 11, 2023
【キャリアの話をシェアし合う】待ちに待ったグループリフレクション第1回目。メンバーが自分のキャリアアップに向けて行動している姿は頼もしくかっこよかった。私に可能性がまだまだありそうだとワクワクしてきました。(しの)#SMSスタッフ日記 1066 pic.twitter.com/4yIRm69zg1
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド「セルフケア講座」オンライン開催中 (@sisterhood2020) July 11, 2023
【相談できない理由】先日開催されたシングルマザーサポート団体全国協議会の全国大会で「居場所のない子ども達は怒られると思って窓口で相談できない」という事例を知りました。悲しすぎます。まず私が身近な子どもの話に傾聴できるようになりたい。(しの)#SMSスタッフ日記 1067
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド「セルフケア講座」オンライン開催中 (@sisterhood2020) July 11, 2023
【見える化】先日開催されたシングルマザーサポート団体全国協議会の全国大会で、暴力の根絶について学びました。見える化が大切と学び、私たちが毎年おこなっているエッセイの発表もその一助になれるのではないかと、その社会的意義を再確認できました(しの)#SMSスタッフ日記 1068
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド「セルフケア講座」オンライン開催中 (@sisterhood2020) July 11, 2023
今日もランチタイムにセルフケア講座を開催。はじめての参加者もお迎えできて嬉しい!Twitterは見てるけど参加したことがないという人はぜひ参加してみてほしい。知っているのと、実際にやるのは、全然違うから。(マコ)#SMSスタッフ日記 1069https://t.co/NjVFIUudn5
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド「セルフケア講座」オンライン開催中 (@sisterhood2020) July 11, 2023
【はじめまして】Team1グループリフレクション初回。事前にお互いの自己紹介シートに目を通していたものの、顔を合わせて声が伴った自己紹介が感慨深かったです。緊張した面持ちからのスタートでしたが最後はリラックスした笑顔で終えることができました。(Jinny)#SMSスタッフ日記 1071
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド「セルフケア講座」オンライン開催中 (@sisterhood2020) July 11, 2023
【メンターの経験】私は初めてメンター役に挑戦。他のメンバーはグループリフレクション初参加。皆が安心した気持ちで打ち解けられるよう、自分なりに言葉の使い方や態度を工夫しました。周囲に配慮できるようになった自分を少し誇らしく思いました(Jinny)#SMSスタッフ日記 1071
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド「セルフケア講座」オンライン開催中 (@sisterhood2020) July 11, 2023
【無意識の偏見】レモネードラジオ#14,15で、シングルマザーに対する一般的なイメージについて語られています。私自身にすら「ひとり親=大変」というイメージはまだ、ある。でも、仲間のリアルな姿からその印象は少しずつ書き換えられています(サチコ)#SMSスタッフ日記 1072https://t.co/3FtXGxzJwm
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド「セルフケア講座」オンライン開催中 (@sisterhood2020) July 12, 2023
【少人数だからこそ】シングルマザーズデジタルキャンプで集合研修に参加できなかったメンバーのために自主振り返り会を開催しています。全て言い出しっぺはメンバーたち。そこでは、少人数ならではの学びがあって楽しみ。苦手な早起きをも克服する力がある…はず!?(かえで)#SMSスタッフ日記 1073
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド「セルフケア講座」オンライン開催中 (@sisterhood2020) July 12, 2023
【小さな挑戦を応援し合う】グループリフレクション2回目。今日は進行役のメンバーが「画面共有」に初めてチャレンジ。今までやったことがなくても、大丈夫。いまメンターを務める私も最初はそうでした。ここでみんなで操作を経験しながら覚えていけばOKなのです。(nozomi)#SMSスタッフ日記 1075 pic.twitter.com/bgCS2EKeYg
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド「セルフケア講座」オンライン開催中 (@sisterhood2020) July 14, 2023
【一人一人の目標】勉強、文章力アップ、断舎利など。前回より、各自の取り組みが進んだようで嬉しい限り。暑いので体調も気遣いあい、2回目のグループリフレクションも笑顔で終了しました。 (nozomi)#SMSスタッフ日記 1076 pic.twitter.com/xR6WLjY4wM
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド「セルフケア講座」オンライン開催中 (@sisterhood2020) July 14, 2023
【子どもたちもちょっと参加】母がやっている面白そうなことは気になるのが子ども心。今日はひょこっと登場する子、アイス「ピノ」の箱で作ったガチャガチャを見せてくれる子、子どもたちのフレームインも楽しい時間でした (nozomi)#SMSスタッフ日記 1077 pic.twitter.com/RJSV8bFQp5
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド「セルフケア講座」オンライン開催中 (@sisterhood2020) July 14, 2023
【場数は大事】2回目のグループリフレクションはすっかり和やかな雰囲気で話が尽きない。頑張っていること、暑さの話、引っ越しの話…。進行役は2回目にして落ち着いてできました。研修でいつも話題になるけど場数は大事。こうして場数が踏める機会があることに感謝(かえで)#SMSスタッフ日記 1078 pic.twitter.com/pJlztUWpqQ
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド「セルフケア講座」オンライン開催中 (@sisterhood2020) July 14, 2023
いいなと思ったら応援しよう!
