
スタッフ日記2024年1月3週目
シングルマザーズシスターフッドでは2022年7月より、活動に関わっているスタッフによる気づきや活動の報告を「スタッフ日記」という形でポストで発信しています。
※これまでのスタッフ日記 7月 8月前半 8月後半 9月1週目 9月2週目 9月3週目 9月4週目 10月1週目 10月2週目 10月3週目 10月4週目 11月1週目 11月2週目 11月3週目 11月4週目 12月1週目 12月2週目 12月3週目 12月4週目 1月1週目 1月2週目 1月3週目 1月4週目 2月1週目 2月2週目 2月3週目 2月4週目 3月1週目 3月2週目 3月3週目 3月4週目 3月5週目 4月1週目 4月2週目 4月3週目 4月4週目 5月1週目 5月2週目 5月3週目 5月4週目 6月1週目 6月2週目 6月3週目 6月4週目 6月5週目 7月1,2週目 7月3週目 7月4週目 8月1週目 8月2週目 8月3週目 8月4週目 8月5週目 9月1週目 9月2週目 9月4週目 9月5週目 10月1週目 10月2週目 10月3週目 10月4週目 11月1,2週目 11月3週目 11月4週目 11月5週目 12月1,2週目 12月3週目 12月4週目 1月1週目 1月2週目
1月3週目のスタッフ日記をこちらにまとめておきます。ぜひ、ご覧ください。Xのフォローもぜひお願いします。
【土曜朝7時】年末年始で体が重くなったのでセルフケア講座を楽しみにスタンバっていたら、直前で申し込みを忘れていたことに気が付きました。参加したつもりで自分でストレッチしてみたけど、やっぱり参加して皆と一緒にやるほうがいいなぁ!(小紫)#SMSスタッフ日記 2158https://t.co/NjVFIUuLcD
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド『ひとり親けんこう白書』完成しました。 (@sisterhood2020) January 16, 2024
【レモラジ】podcastでエッセイが出来上がるまでを聴きました。作品として完成するまでの執筆者と校正者のやり取りを聴きながら、一つひとつのエッセイの尊さを再発見。すきま時間、移動中などにに是非きいてみてくださいhttps://t.co/8e2HJwvKeP(さとじゅん)#SMSスタッフ日記 2159 pic.twitter.com/ktyeHQA4d7
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド『ひとり親けんこう白書』完成しました。 (@sisterhood2020) January 16, 2024
【わたしらしく】シングルマザーズデジタルキャンプ2期生説明会がはじまりました。ただ「働く」じゃなく、「わたしらしくはたらく」がポイント! 少しでもピンときた方、ぜひ説明会にいらしてくださいね。https://t.co/RysKyxL5C2(サチコ)#SMSスタッフ日記 2160
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド『ひとり親けんこう白書』完成しました。 (@sisterhood2020) January 16, 2024
【カラダが資本】汗がかきたくてジムに通おうかと店舗まで往復してみました。唯一の移動手段、徒歩で往復50分。とてもトレーニングの余力が無かったので、まずは自宅で定期的に受けられるセルフケア講座 と筋トレで鍛えようと決意した週末でした(小紫)#SMSスタッフ日記 2161https://t.co/NjVFIUuLcD
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド『ひとり親けんこう白書』完成しました。 (@sisterhood2020) January 16, 2024
【説明会開催中】「ひとり親だし、仕事は選んでられない!でもこのままでいいのかな...」そんなモヤモヤを抱えているシングルマザーにおすすめのプログラム。自分に気づき、世界が広がる3か月、トライしませんか?まずは説明会へどうぞ。(檸檬)#SMSスタッフ日記 2162https://t.co/RysKyxL5C2
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド『ひとり親けんこう白書』完成しました。 (@sisterhood2020) January 16, 2024
【視点が広がる】シングルマザーズシスターフッドの活動はオンラインでおこなわれています。全国さまざまな地域から参加しているメンバーとの会話で、お天気も違えば、子どもの学校のことにも違いがあり。参加することで多様性に触れ、視野を広げてくれます。(けやき)#SMSスタッフ日記 2163
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド『ひとり親けんこう白書』完成しました。 (@sisterhood2020) January 16, 2024
【企画って楽しい】NPOの企画づくりの講座を受講しました。「目に見えない価値をどうしたら言語化できる?」「価値観が違う人同士だからこそ、多彩な企画ができるよね」などなど、NPO運営ならではの課題をみなで話し合えて、新鮮な気持ちになりました(サチコ)#SMSスタッフ日記 2164
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド『ひとり親けんこう白書』完成しました。 (@sisterhood2020) January 16, 2024
【わたしらしくはたらく】2月開始のシングルマザーズデジタルキャンプ「プチコース」は説明会を開催中。先日の会では参加者の熱意を感じました!オンラインで無料で受講できるこの貴重な機会を、あなたのキャリア形成に活かしませんか?(檸檬)https://t.co/RysKyxL5C2#SMSスタッフ日記 2164
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド『ひとり親けんこう白書』完成しました。 (@sisterhood2020) January 17, 2024
【出会いの季節】もうすぐシングルマザーズデジタルキャンプが始まります。そのプログラムの一つ「グループリフレクション」では短い時間で自分のことを話したり、お互いに質問をしあううち、内省が深まっていく。この時間が私は大好きです。(サチコ)#SMSスタッフ日記 2165https://t.co/RysKyxL5C2
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド『ひとり親けんこう白書』完成しました。 (@sisterhood2020) January 17, 2024
【スタッフ日記の中の人】シングルマザーズシスターフッドの活動に参加している複数のスタッフがこちらの投稿文を書いています。直接会ったことはないけれど、日々感じてることに共感したり、くすっと笑えたり。ゆるやかな関係性も心地いいなぁと感じています。(小紫)#SMSスタッフ日記 2165
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド『ひとり親けんこう白書』完成しました。 (@sisterhood2020) January 19, 2024
【2期生募集中】「仕事のブランクがある・自信を持ちたい・一人ではモチベーション続くか不安・仲間の刺激が欲しい・キャリアについて相談できる相手が欲しい」そんなシングルマザーに説明会を開催中です!https://t.co/tIzfdMo4R9(檸檬)#SMSスタッフ日記 2166
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド『ひとり親けんこう白書』完成しました。 (@sisterhood2020) January 19, 2024
【自分で祝う誕生日】小さなケーキを買って、かわいい布の切れ端をテーブルクロス代わりに。ホールケーキも贅沢なプレゼントもないけれど、母と子で安心してくつろげる、今の暮らしをしみじみ味わう一日になりました(サチコ)#SMSスタッフ日記 2167
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド『ひとり親けんこう白書』完成しました。 (@sisterhood2020) January 19, 2024
いいなと思ったら応援しよう!
