![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23970356/rectangle_large_type_2_fdeab2f3dbb62fed9cb846753daf7a7a.jpg?width=1200)
アオキのあげまる水産 〜もしも歯医者になれたなら〜(R18)
こんばんちは。Kです。アオキさんが興奮するシチュエーションをただ語るだけのこのコーナー、今回は渋谷さんの愛犬の乳歯が抜けたというエピソードから、予期せぬ方向に妄想が膨らみます。
アオキ「歯医者さんって、合法的に女性の口の中を覗けるじゃないですか・・・」
のっけから”合法的”とかいう不穏なワードが飛び出します。
アオキ「ていうか、こないだ仕事帰りに考えてたんですけどね。歯医者さんって合法的に口の中を覗いたり、いじったりできて・・・結構いい仕事やなと思ったんですよ。」
仕事帰りに何を考えているのでしょうか。
アオキ「しかもね、その抜いた歯を、どうしてはるんかなと思って。歯医者さんが。どう思います?」
これは私も知らなかったので後で軽くネットで検索してみました。
こちらの記事のとおり、患者本人が希望して持ち帰るパターンと、医療用廃棄物として回収されるパターン、そして研究用に保管されるパターンの3つがあるようです。
この方の調べによると、持ち帰る方は少ないようですね・・・
アオキ「それでね、思ったんですけど、あれ、お店(病院)で保管するんじゃなくて、自分で保管したらあかんのかなと思って・・・」
すかさず、「それは窃盗じゃないですか」と渋谷からツッコミ。
アオキ「例えばさ、道で歩いててさ、ロングヘアの女性の髪が一本落ちましたと。それを拾いましたと。それ窃盗になるん?って話と一緒ちゃうかなと」
一緒なわけないと思いますが、一緒であると主張するアオキ氏。
渋谷「じゃあそれを持って帰ってどうするんですか?」
アオキ「いやそれはもう、抜いた歯をキャンディとして・・・」
・・・noteの規約にも引っかかりそうな予感がしてきましたので、続きは本編でお楽しみください!
(K)