貧乏神を追い出せ!!
厄介な季節がやってきた。
朝目覚めた時、スッキリ晴れていたかと思えば、午後になって急に様子が変わる。案の定、夕方になってポツポツと降り出す有様。梅雨入りのお知らせなんだけど、僕の誕生日の季節でもある。
週末には52回目の誕生日を迎えますが、今までスッキリ晴れた記憶はほとんどない。珍しく晴れた誕生日だと喜びの朝を迎えても、夕方には彩り豊かな傘を見かけることばかり。紫陽花が綺麗に咲き誇るこの季節、心に染み込んだ僕の記憶もまた、彩り豊かの傘の季節なんだ。
幼い頃から誕生日が近づくと決まってお婆ちゃんに言われ続けて来たことがあります。
「貧乏神を追っ払うんだよ」
貧乏神ってジメジメした場所が好きなんだとか。
だから、梅雨の季節だからといって、心もジメジメしていてはダメだよと言いたかったのだろう。お婆ちゃんが天国に行った今でも、誕生日を迎える季節になるとついつい思い出してしまいます。
貧乏神に好かれるタイプがある。
少なく見積もっても3つのタイプがあります。
それは財布の中身を見れば分かります。貧乏神が嫌う財布のタイプはスッキリした財布です。どんな財布かと言うと、余計なものが入っておらずスッキリしている。つまり、レシートやポイントカードが入っていない財布です。逆に不要なものが沢山入っている”ぼってり財布”は貧乏神が住み着いていると言う。
お札を小さく折り畳んで入れてある財布や、二つ折りでズボンのポケットに突っ込んである財布も貧乏神の餌食と言われています。
また、余計なものをついつい取っておくタイプも貧乏神の好む人。綺麗な包装紙やコンビニで貰ってくる割り箸やプラスティックのスプーンなど。いつかきっと役に立つから取ってあるタイプの人。
はい。役に立ちませんから。
ここは断捨離です。断捨離が苦手なタイプもまた、貧乏神がとっつきやすいと言われていますね。
あと、金融関係の方に伺った話ですが、自宅の玄関を見れば貧乏神が居座っているかどうかを判断できるらしいです。例えば、4人家族のはずなのに、玄関に靴が5足以上出してある家。これはお金が貯まらない典型例だとか。
ひとり単身赴任の僕は、それを聞いた日から、複数の靴を出しっ放しにしないように心がけています。まぁ、出したところで誰かが訪問してくることはないですけどね。妻の抜き打ち検査が怖いくらいです。
お寺に伝わる話をひとつ。
トイレは貧乏神がとっつきやすい空間です。いつも水が溜まっていて湿気でジメジメしているいるからだと言います。特に陰の気と言うのは床に溜まるようで、掃除道具を床に置きっぱなしにしているとダメらしいですよ。出来れば、トレーにまとめて置くか、段差をつけて床から上げておく。また、ブラシはカバー付きのものを使用して、直置きしない様に気をつけると良いそうです。
また、マットもこまめに洗濯した方が良いらしいのですが、正直言って僕にはハードルが高いので、予め百均で大人買いをしておいて、定期的に使い捨てにしています。
トイレに入る時には魔法の言葉があります。
仏教では有名な呪文ですが、宗派により多少の違いはあるかもしれません。また、キリスト教や違う宗教の方は無視して下さい。
「ウンチと一緒にあらゆる煩悩も出ていけー」と言う意味です。
こんな呪文があるんだなぁ程度で大丈夫です。トイレに入る前にこの呪文を唱えると、きっと何か御利益があるかもしれません。
貧乏神を追い出したいな。
山間に広がる青空が、僕らの未来を祝福しているように感じるんだ。
最後まで読み進めて頂きありがとうございました。🌱
🔍 サイトマップ
🍵 僕の居場所
🛩 プロフィール