
【料理時短】簡単!お野菜セット
一人暮らしの味方といえば、この、お野菜セットじゃないですかねー
前にも書きましたが、ラーメンに入れたり、野菜炒めにしたりするのに、便利なのです。
1食分ずつを、下処理して冷凍しておく、ってこと。
火は、いれない。冷凍すると、火の通りが早くなるんだよねー。びっくりだよ
以前は、キャベツ1玉、ニンジン一本、たまねぎ一個をベースに、そんときの気分で長ネギ追加したり、大根を追加してだいたい10パック作ってたのですが、今回は。
白菜1/2、大ニンジン1本、小松菜3束、大タマネギ2個で7セット作りました。所要時間は、洗いものまで含めて45分ってところかな。
#あんまり手際よくない
※調理場所がなくて、冷蔵庫上です※
ん~。やっぱ、1食分が多かったかな・・・
前にも書きましたが、もやしは冷凍すると触感が変わりすぎてしまうのでNGです。
きのこ類を冷凍するときは、このお野菜セットには加えず、別のジップロックで専用のを作っておいて、調理ごとにちょっとずつ使うのがいいです。
※できるだけ水分に触れないようにするため
こんにゃくも冷凍NGだよ。じゃがいもも食感がなくなっちゃう。
イイ感じにたたんで空気を抜いて、冷凍庫へ、れっつごー
これ以外にも、豚のコマ切れをパックで買ってきてたので、1食ずつに小分けして、冷凍しときました。
再冷凍になるから、あんまやりたくはないけれど・・・しょーがない。
これで、いつでも食べたいときにすぐラーメン作れます♪
もちろん、他の用途でもいいんだけどね。
ササッとパパっと食べたいひとのための、時短術でございました。
いいなと思ったら応援しよう!
