![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9746483/rectangle_large_type_2_539d39917caed8b732c534f468c50dbf.jpeg?width=1200)
【レトロ冷蔵庫】霜がつく問題
あらためて、楽天市場で他の購入者さんのレビューを見たところ、わたしと同じようにハンドルはまらないひとがいました。
おぉ。割と起きることなのね。
んで、もひとつ。「霜がひどい」というレビューもありまして。
確かに、冷蔵庫の説明書といっしょに霜取り用のヘラもついてきてたし、冷凍庫で使うのかな?って思ってたんですよ。
電源入れてしばらくは、発泡酒とワインしか冷やしてなかったので、わからなかったのですが・・・
霜は、冷蔵庫につくことが判明
※写真だと水滴に見えますが、氷です※
えーもぅ、びっくりしたよー!!
とりあえず、庫内の冷やすレベルを4から3に下げたところ、すぐに氷がとけたので、タオルで拭いて除去しておきました。
冬場は3とか2でもいいらしい。0にすると電源OFF
というわけで、冷蔵庫内の霜にお困りの方は、庫内温度の設定を見直してみましょうね。
・・・で。まだ、あるんスよ。この冷蔵庫・・・
いいなと思ったら応援しよう!
![らいぶら](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9625182/profile_48912f6e93300d9668598e8ef69d60a2.png?width=600&crop=1:1,smart)