今宵は塩釜仲卸市場応援晩酌
今夜の晩酌風景。
宮城県塩竈市「塩釜仲卸市場」で買ってきたマトウダイのお刺身
同 ホッキ貝のお刺身
同 エンガワのお刺身
同 カマスの塩焼き
宮城県産の白菜とたまごの中華風炒め
石川•金沢の佃煮三種
山形•尾花沢のぺちょら漬
デマや誤解を拡散したくは無いので敢えてリンクは貼らないが、昨日から宮城県塩竈市にある「塩釜仲卸市場」が一部報道により営業停止処分を受けたかのような誤解を受けてしまっている。
塩釜仲卸市場は地元でとれた美味しい魚をたくさん扱っていることでよく知られ、我が家でも以前から度々足を運んでいる市場である。そんな大好きな場所の更新アカウントが「(処分を受けた企業とは)全く無関係です」「通常営業しております」と訴えるポストをしているのを目にした我が夫は、これは応援に行かねばと今朝早くに塩竈に向かった。
私は残念ながら今日は仙台駅方面で所用のため、夫と一緒に塩竈に行くことはできなかった。けれど、その代わりに、用事を済ませた後は仙台駅で開催されていた北陸物産展にて石川•金沢の品々をたっぷり購入。
帰宅後は、夫が買ってきてくれた魚と日本酒と共に、いつもよりやや早い時間から至福の晩酌のひとときを過ごした。
わざと誤解を招くような見出しや書き方、報道をするメディアには毎度うんざりさせられる。
けれど、文句を言ったところで届きはしないのだろう。
ならば、メディアなど無視して、好きな場所や好きなもの、店、人を直接応援する側でありたいと思う。
今夜も美味しく食べて、楽しく元気に過ごした。
さぁ明日も笑って過ごそう。