![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135980405/rectangle_large_type_2_477977fccc465d5e47d96e0af5bc4dd4.jpg?width=1200)
それを、風に、帆を立てる
ごきげんらじおが終了し、私はこれまでにないほどの「空の巣」を味わうだろうと予感した。
そこで急遽xと個人のラインで「集合!」と
世界の中心で叫んでみた。
集まってくれたのは10名ほど。
県外から、南阿蘇から
隣町から、山鹿から、大津から
熊本から。
多くを語らず楽しいことしかない宴は、なんとも愛たっぷりで嬉しかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135980965/picture_pc_c6b9b6025fe901d5fc48a2c75b3c9d7e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135980968/picture_pc_a94288296de15cbbf2d599c40c1ddc02.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135980963/picture_pc_d57870336f0da9c7d5980f10efe5644f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135980967/picture_pc_e2136ce51feacd0cf510114481787182.png?width=1200)
私も腕を振るって料理を。
ドヤ顔で。
このメンバーに用があり
たまたま土曜日のごきげんらじお放送中に電話をすると
「ちょっと今ラジオ聴いてて忙しいから!」と電話を切られていた。
俺!俺!
俺の番組!笑
とつっこみたいところだけれど
毎週たのしみにしてくれていたんだなと
改めて思う。
初対面の人たちもあっという間にうちとけて
1番人気だったのは
あのRKK 水曜だけど土曜の番組でおなじみのビアホールマンの吉井さん。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135981364/picture_pc_504236629e1936aa117ae0ca97009bda.jpg?width=1200)
無茶苦茶馴染んでた。
彼のすごいところは、全員を笑わせて
全員をまんべんなく幸せにする話術。
見習いたい。
吉井さん最高!
空の巣症候群にならずにすんだのは
番組終了後にもたくさんの方が公式ラインで番組を惜しんでくださった方のメッセージの数々。
ありがたくて、鼻血出そう。
私は、まだいっぱいみんなに
「こんな捉え方もあるよ!」って
紹介したい曲があるんだ。
だからひとまずYouTubeで発信して行くね。
音楽は、自由だよ。
私が思ったこと
この歌がすごく好きだよって
その歌が「こんなふうに紹介してほしいよ」と発している気がするままに
これからもYouTubeで発信していくね。
今日も、私は幸せだよ。
だって、音楽があるもん。
ありがたい。
今日を噛み締めていこう。
私は、私なりに。
昼間あったかいからさ
夜は冷える。
みんな身体を大事にね。