Leon Russell / A Song For You 6 クボジュン/ギター&ボーカル、ショップコンサル 2020年7月13日 22:19 今日のお題は、レオン・ラッセルの「A Song For You」1970年リリースレイ・チャールズやカーペンターズ、ダニー・ハザウェイなどがカバーしたことでとてもよく知られている「A Song For You」。エモーショナルで心をつかまれるバラードで、好きな人は多いのではないでしょうか?レオン・ラッセルが作曲作詞した曲です。レオン・ラッセルはアメリカのシンガーソングライター。1942年生まれで、オクラホマ出身。2016年に亡くなっています。代表曲として、この曲の他にも「This Masquerade」「Superstar」などがあります。ちなみに両方ともカーペンターズにカバーされています。この「A Song For You」、ミュージシャンである主人公が恋人に向けて、弁解とどれだけ愛しているかということを「歌にのせて歌うよ」といっている歌。私の場合、この曲を聴くと、”夜遊びはひどいわ、女遊びはひどいはというどうしようもないミュージシャンが恋人に向かって「もう悪いことはしない、君一人なんだ、これからはちゃんとするよ」歌っている歌”という風に聴こえてしまいます。そして私の解釈どおりに聴こえるのが、やっぱり本家本元のレオン・ラッセルのバージョン。もうなんか擦り切れた様などうしようもなさが全部に出ています。でもそれがとてもカッコイイ。だれも真似できない感じです。レイ・チャールズとかダニー・ハザウェイのバージョンがよくカバーされていろんな人に演奏されています。私もどちらも洗練されてるし感動するし好きなのですが、レオン・ラッセルほど”どうしようもなさ”が出ていなくて、なんか”しっかりしている人”感が出ていて物足りない(笑)かな~と。ようは好みなんですけどね(*´▽`*)ちなみに「A Song For You」は基本ピアノ伴奏の曲なのですが、カントリーの大御所、ウィリー・ネルソンもこの曲をカバーしています。もちろん、ギター1本で。★ウィリー・ネルソン「A Song For You」⇒ https://youtu.be/A2Ye1zbMj4Yこれもシンプルでいいですね(*´▽`*)しびれます♪ちなみに、レオン・ラッセル&ウィリー・ネルソン&レイ・チャールズ3人のライブ映像のもあります。★https://youtu.be/2UW4ELmVD9Mやっぱり名曲ですね(*´▽`*)聴き飽きないです。名曲は永遠です。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #毎日note #毎日更新 #音楽 #動画 #アメリカ #洋楽 #弾き語り #洋楽が大好き #70年代 #カーペンターズ #70年代の洋楽 #レイチャールズ #レオンラッセル #a_song_for_you 6