
Photo by
casa_de_jackson5
シンガポールで何してる?
20代の頃は海外にいることが多かったので、友人から久々に連絡が来ると ”今どこにいる?日本?” と国単位で聞かれることが多いです。
私:”今、シンガポール。”
友人:”え?何で?移住?何してんの?笑”
私:”ん~、ぶらぶらして。笑”
友人:”へ~、そうなんだ!”
大体こんな感じで返事をしています。
友人は深く追求してきません。海外にいるほうが自然だと思われているのかもしれません。
さて、私は現在長期ビザ(Long Term Visit Pass)でシンガポールにいます。
もう少し詳しく言うと、子(Student Pass)の保護者ビザ(guardian of a student pass holder)をもらっています。
※シンガポールでは留学生の母親、或いは祖母には保護者ビザが降りるのです。(父親と祖父は対象外という点は将来的に見直されるのでしょうか・・・)
仕事もしないで息子をローカル幼稚園に通わせている毎日ですが、決して金が有り余っているわけではありません。当面の間、貯金を切り崩して生活をしています。
そんな訳で、以前どこそこのブログで目にした
シンガポール駐妻キラキラ会(仮名)
のような場所に行ってるような生活は送っていません。
基本質素な生活、時々外食、時々酒、時々ブログ、時々漫画
こんな私ですが、シンガポールで何かしら実りがあるように生きたいのです。(突然やる気出した)