
水のまないなあ、アンジーくん。とーちゃんとママは心配してるよ
アンジーくんなんですが
水のまないので、先日野菜の煮汁を与え始めてからよくのんでたのですが、またのまなくなりました。
ごはんが水気が多いので、それほど心配はないと、獣医さん解説記事みても書いてありますが、やっぱり心配。
ママもとーちゃんも、暑いと喉渇くし結構な量のんでますから、なんで? と思っちゃう。
そこで、アンジーくんとママととーちゃんの合議の結果
「野菜の煮汁に飽きた」
ということに落ち着きました
実験だよ〜🥳

これは、分かり易いな。焼き魚の煮汁が一番
この結果から、アンジー君は
「野菜の煮汁はもー飽きた」
「焼き魚の煮汁が好き」
と、判明したので、これからはしばらく我が家は「焼き魚」を
食べる事が増える見通しとなりました。
僕は「鮭のカマ塩焼き」が好きなんですけど
当然そんな塩辛いモノダメですから、
お刺身でたべられるものを焼いて、それをお湯でだしをとる
ラーメン屋さんのスープづくりみたいなことをやります。
極薄味ですが魚の香りがする飲み物。
昨晩の第1号煮汁は、カツオのたたきをとーちゃんとママは
たべるんですが、そのうちの2割くらいをアンジーくんに
上納して、カツオを焼きましてお湯で出汁(煮汁)を作りました。

お茶漬けにしたらうまそうな香りでしたが
アンジーくんのお飲み物となりました。
水分を喜んで取ってくれれば
とーちゃんもママも嬉しいから
いっぱい飲んでよ、アンジーくん😚

ところで、トップのイラスト
アンジーくんは
らいせつさん描いてくれた絵です。
昨日から、いろんな声が聞こえてきて
楽しいので使わさせて頂きました。
おなかすいたよ!
どこいくの?
眠い。
…とーちゃんってば!
ママ、ミルクは?
いっぱい声が聞こえます。
楽しい。❤️
この一瞬を大切にしたいです。
笑って、褒めて、抱きしめて、
大切な家族なんだよ、って伝え続けたいです。
アンジーくん☺️
いいなと思ったら応援しよう!
