Sindy369

フォロワーの皆さん、いつもありがとうございます。 毎日を楽しく、それぞれの人生を豊かに幸せに。

Sindy369

フォロワーの皆さん、いつもありがとうございます。 毎日を楽しく、それぞれの人生を豊かに幸せに。

マガジン

  • マナビ

    学びの  記事として収集

最近の記事

  • 固定された記事

自分と仲良くするだけて人生は激変する

ずっとわからなかった答えが、やっと掴めた気がする。 人の気持ちを考えなさい。 まわりのことも考えて。 もっと人に優しく。 躾や教えって、それだけになってしまうとそれが自分を苦しめるんです。 確かに、そんな風に振る舞いたいし、そんな人格者になりたいけど、やればやるほどに苦しくなる。 それは何故なのか? やってることが違うから。 社会に貢献したり、人に優しくあろうとするのなら、それはやらないほうがいいってこと。 人に優しくしなくていいし、貢献することに躍起になら

    • 欲しがる 求める それは ただ痛みを自ら 感じようとしている にすぎない 既にある 常に完璧である 満たされた状態は 変わることはないのだ と気付けば その苦しみは 消えてなくなる

      • プロテインは どうなんだろう? 普通に考えて 飲む必要ないか 大豆と卵で 十分か 低糖、高タンパクで 鬱にならないらしいし

        • 四毒抜き どこまでやるか ストイックに短期でやるか サステナブルに徐々にやるか やってみる価値はありそう

        • 固定された記事

        自分と仲良くするだけて人生は激変する

        • 欲しがる 求める それは ただ痛みを自ら 感じようとしている にすぎない 既にある 常に完璧である 満たされた状態は 変わることはないのだ と気付けば その苦しみは 消えてなくなる

        • プロテインは どうなんだろう? 普通に考えて 飲む必要ないか 大豆と卵で 十分か 低糖、高タンパクで 鬱にならないらしいし

        • 四毒抜き どこまでやるか ストイックに短期でやるか サステナブルに徐々にやるか やってみる価値はありそう

        マガジン

        • マナビ
          2本

        記事

          感謝の習慣(課題の分離編)思っていないのは罪?

          感謝の習慣を身に付けるために、「ありがとうワーク」というゲーム形式のものを考案し、実践している私ですが。 様々な角度から見てみると 「ありがとう」と形だけ伝えて、思ってもいない、気持ちが込もっていないのは罪なのではないか? という考え方もあるようです。 確かにその通りで、余計に不快にさせてしまうこともあるかもしれません。 しかし、どこまでいっても、感謝すること、「ありがとう」と伝えることは、自分のためです。 受け取る側が 「それは気持ちがこもっていないからダメ」

          感謝の習慣(課題の分離編)思っていないのは罪?

          感謝の習慣

          言霊でも、「ありがとう」が最強の魔法の言葉だと言われています。 霊的にも、スピリチュアルでもビジネスでも、とにかく感謝することによって、物事を良い方向へと導けます。 しかし、そう簡単には感謝することも出来ない出来事もあるので、難しいもの。 嫌なこと、不快なこと、誰かを恨みたくなるような不運なこともあります。 それでも、救いとなるのは、許しと愛、そして感謝の気持ちです。 「あんなことがあって、どう感謝しろと?」 それはもちろん思います。 けど、それはそれ。 それ

          感謝の習慣

          そこにも必ず価値がある

          成功するためには、今の自分に出来ることをひたすら積み重ね、価値を提供し続けること。 これに尽きる。 だが、ここで踏みとどまってしまう場合、自分の中での難題が足枷となって、ブロックされる。 前に進めない、やらない理由はきっとそこにある。 現代では、その価値提供としての媒体は、情報発信をすぐにイメージする。 もちろんそれでいい。 しかし、イマイチ成果が上がらなかったり、躊躇してしまうことによって、本来発揮したいエネルギーのようなものは、ほぼ半分以下となることがほとんど

          そこにも必ず価値がある

          四毒抜き やってみよう つまり 毒は あの頃に 無理矢理 食べさせられてたもの ってわけだ

          四毒抜き やってみよう つまり 毒は あの頃に 無理矢理 食べさせられてたもの ってわけだ

          出来ることをやればいい

          何かを成そうと思っても、今の自分に出来ることと出来ないことがある。 まずはその線引きを理解し、出来ることだけに集中してやり続けていれば、確実に自分の目的地へは近付ける。 今は出来ないとしても、そのうち出来るようになり、出来ることの範囲というものは、生きていれば自然と広がっていく。 夢はあるだろうか? なりたい自分はイメージ出来ているだろうか? 成し遂げたいことは何だろうか? 周囲の環境や、自分の能力や技量によって、出来ないことはもちろんある。 だからと言って、夢

          出来ることをやればいい

          ほんの数回の失敗に 一喜一憂してるほど、 人生は長くはない そんなものは忘れて 次だよ 次!

          ほんの数回の失敗に 一喜一憂してるほど、 人生は長くはない そんなものは忘れて 次だよ 次!

          プレアデス星団ってどこにある?プレアデス星団の見つけ方

          なんとなく触れていた文字たちの中で、なんとなく気になったのが「プレアデス星団」という名称。 それこそ、なんとなく聞いたことがあるような、ないような。 恐らく、学校の授業ではそこまでは習わないんじゃないだろうか。 今の時代、どんな知識へもすぐ触れられるのだから、調べなきゃ損。 その書籍の内容も、まさにその通りのことを語っていて、納得したからこそ、調べてみた。 「プレアデス星団」は、和名では「すばる」と呼ばれているらしい。 見つけ方はわりと簡単で、以下の順序を辿れば肉

          プレアデス星団ってどこにある?プレアデス星団の見つけ方

          今の自分に 出来ることをやる それだけ 人生は シンプルだ

          今の自分に 出来ることをやる それだけ 人生は シンプルだ

          ビオラは10月が勝負

          今からの季節は、寄せ植えでも単体でも庭の景観として活躍してくれるのがビオラ。 もう少ししたら、もっと多くの品種が店頭に並んできますが、植え付けはとにかく早い時期にしておいたほうが、花を沢山上手く咲かせることが出来ます。 上手くいけば、5月下旬くらいまで開花し続けるので、鑑賞期間はとても長くなり、庭を華やかに保ちやすいです。 どれにしようか悩んだり、これから少しずつ購入して増やしたり、といったことも楽しみのひとつですが、とにかく早く植え付けることによって、しっかりと根を張

          ビオラは10月が勝負

          「捨て活」継続中

          とりあえず、一定期間だけでも減らすこと、手放すことをほんの少しだけやってみた。 「捨て活」を意識的にやることによって、色んな変化を感じられるものの、断捨離というものは、自分の執着を知り、自分という存在の輪郭をハッキリさせるためのもの。 あまり意識しすぎると、「捨てる」ということへのこだわりが強くなりすぎてしまい、「執着を手放す」ということに執着してしまうため、自分の中の「これくらいがしっくりくる」という感覚を大切にやってみました。 過去に、断捨離にハマりすぎて失敗したこ

          「捨て活」継続中

          もう少し 減らそう

          もう少し 減らそう

          目測誤って今だけ変更

          自分なりにやろうと決めて、張り切って挑んだゲームなのですが、早速やらかしてしまった。 初日に、「意外といけるんじゃね?」と自分に負荷をかけたくて、腕立て伏せ動画を3セット連続でこなしてみました。 取り組んでいるのは以下の動画のメニュー 時間は短いし、膝をついなのでわりと軽めなのですが、次の日はわりと強めの筋肉痛が現れて、さすがに出来そうにはなかった。 痛いからやらないとかではなく、筋肉の成長を考えるとやるべきではないサインなので、2日目はお休み。 で、本日が3日目に

          目測誤って今だけ変更