見出し画像

【また小池百合子…はともかく】蓮舫の敗因と石丸伸二の人気急上昇に迫ろう!

「2位じゃダメなんですか!」って叫んでいた蓮舫さんが
「ダメ」って言われたよ


みんな、こんにちは。しんちゃんだよ。
幼稚園に行きたくないから、ドライブするよ。

今日は、東京都知事選挙で蓮舫さんが3位になったお話をするよ。
蓮舫さんって、「2位じゃダメなんですか?」、で有名だけど、
今回はその2位にもなれなかったんだよね。
蓮舫さんは無党派層の票をうまく集められなかったんだよ。
無党派層とは、特定の政党を支持しない人たちのことを言うんだけど、この人たちにも見捨てられたってことは、国政に戻るのも難しくなってきたのかもしれないね。

7月7日に行われた東京都知事選挙では、現職の小池百合子さんが約290万票を獲得して、2位の人に125万票以上の差をつけて圧勝したんだ。今回の都知事選の投票率は60.62%で、前回よりもずっと高かったんだよ。みんながそれだけ関心を持っていたってことだね。

多くの人が、小池さんと蓮舫さんの一騎打ちになると思っていたんだけど、結果は違ったね。蓮舫さんは3位に沈んでしまって、前安芸高田市長の石丸伸二さんが急に支持を集めて2位になったんだ。

どうしてこんなことになったのかを考えてみようね。
蓮舫さんは立憲民主党を離れて無所属で出馬したんだけど、立憲民主党の全面的なバックアップを受けたんだ。共産党もビラ配りをしたり、田村智子委員長や志位和夫議長が応援に来たりしていた。
でも、この立憲と共産の協力が「立憲共産党」って揶揄されて、立憲の中でも心配する声があったんだよ。

選挙期間中に無党派層の支持を集めることが大事だったんだけど、蓮舫さんの支持は立憲や共産の支持層の7割にとどまって、無党派層を取り込めずに3位になったんだ。

投票率が60%を超えてたのは12年ぶりなんだけど、そのうちの5割近くが無党派層だったらしいよ。
そして、この無党派層の支持を集めたのが石丸さんだったんだ。石丸さんはSNSを使って選挙活動をして、200回以上の街頭演説をして知名度を上げたんだ。ボランティアも5000人を超えて、石丸陣営は予想外の盛り上がりを見せたんだ。

その結果、石丸さんは無党派層の4割の支持を得て、約165万票を獲得したんだ。特に30代以下の人たちには、小池さんよりも支持を集めたんだ。

一方で、無党派層の中で蓮舫さんを支持した人はわずか2割弱だった。ある立憲民主党の幹部はこういったんだって。
「無名の石丸さんは評価しようがない。でも、蓮舫さんへの拒否感が高かった」、と。

蓮舫さんの陣営はメディアを使った選挙戦を展開したけど、小池さんが「公務優先」を掲げて、公開討論会がほとんど開かれなかったことも痛手となったんだ。

また、蓮舫さんは神宮外苑の再開発計画を争点にしようとしたけど、他の候補者は「再開発の事業者は都ではない」として争点にしなかった。出口調査では再開発に反対する人が7割いたけど、その中で蓮舫さんを支持したのは、わずか3割弱だったんだ。

石丸さんは広島1区への国政進出も考えているんだって。
一方で、蓮舫さんは国政復帰について「もう少し考えたい」と言っている。
この結果、立憲民主党は次の衆議院選挙に向けて無党派層の支持をどうやって集めるかが大きな課題になっているんだよ。

今回の選挙は、蓮舫さんにとっても立憲民主党にとっても、大きな意味を持つ結果になったね。どうして蓮舫さんが3位に沈んでしまったのか、その理由をしっかりと考える必要があるよね。

この問題については、国民の間でもたくさんの意見が上がっているよ。

「政敵の不祥事はどんな細かいことでも大声で批判するくせに、同じようなことを自分や同僚が行っても黙殺するか、問題ないと強弁するばかり。誤りを認めない、反省しない、謝らない。これでは指示されるはずもない」

「共産党との距離とかも影響あるかもしれないが、蓮舫氏にうんざりってのが大きいんじゃないか。知名度ならあるかもしれないが、マイナスの知名度」

「そもそも当選するつもりもなかったでしょう。来たるべき衆院選への鞍替えが目的であったことが見え見え。離党して推薦もしていないはずなのに、立憲の執行部上げての応援体制とは意味がわかりません」

「ある意味、都知事選のおかげで、今まで以上に立憲と共産の利害関係が浮き彫りになったと感じる」

「予想通りでした。知名度を生かして無党派層の取り込みを目論んだのでしょうが、そもそも明確な政治思想も無く政権与党への批判に終始した姿は政治能力の低さを露呈しました。政治家としてオワコン確定ですね」

と、まあいろいろな意見が出ているけど、僕としては、こんな風に思うんだよ。
今回の東京都知事選で蓮舫さんが3位に沈んだこと、これは単なる選挙の結果じゃないんだ。もっと深い問題があると思うんだよね。

まず、蓮舫さんの失敗は、彼女自身のイメージが原因だよね。
彼女は強い言葉で政権批判をすることで知られている。
でも、その強さが逆に人々に嫌われる結果になったんだ。
例えば、学校のクラスでいつも誰かの悪口を言っている人って、最初は注目を集めるかもしれないけど、だんだんと嫌われていくよね。それと同じなんだよ。
批判ばかりしていると、「この人、何がしたいの?」って思われちゃうんだよね。

それに対して、石丸さんはSNSを使った選挙戦で成功したんだ。これって今の時代に合ってるよね。
SNSは特に若い世代にとって重要な情報源だから、石丸さんがそこで支持を集めたのは納得できる。
さらに、石丸さんSNSだけでなく、実際に街頭に立って多くの人と直接対話していた。これが人々に「彼は本当に自分たちの声を聞いてくれる」という信頼を与えたんだよね。

蓮舫さんが共産党と協力したこともマイナスだったと思うよ。
共産党と手を組むことで、立憲民主党の支持層からは支持を得たかもしれないけど、無党派層には受け入れられなかった。これは、共産党が過去にどんな政党だったかを知っている人たちが多いからだよね。過去のイメージが今でも影響を与えているんだ。

さらに、蓮舫さんは神宮外苑の再開発を争点にしようとしたけど、これもうまくいかなかった。多くの人がこの問題に関心を持っていなかったんだよ。選挙戦の中で重要な争点を見誤ると、支持を得るのは難しいんだ。
例えば、学校の文化祭でみんなが楽しみにしているイベントがあるのに、一人だけ別の全く関心のないイベントを推しても、誰も賛同しないよね。

そして、小池さんの「公務優先」という姿勢が効果的だったよね。
小池さんは選挙戦の最中でも一貫して、都民のために働いている姿を見せた。
その結果、「彼女は本当に私たちのために働いているんだ」と都民が感じたとは思わないけど、少なくとも蓮舫さんとの直接対決を避けることはできたよね。
蓮舫さんとしては小池さんとバトルすることで、存在感をアピールしたかったんだろうけど、相手の方が上手だったね。

でも、ここで一番の問題は、蓮舫さんが無党派層の支持を全く得られなかったことだよ。この人たちをどう取り込むかが選挙の鍵なんだ。でも、蓮舫さんはこれができなかった。
逆に、石丸さんはこの無党派層をしっかり取り込んだんだ。これは、彼がどんな人でもしっかりと話を聞いてくれる姿勢を見せたからだと思うよ。

まあ、そりゃそうだよね。
僕だって、いつもガミガミと人にかみついている蓮舫さんよりも、優しそうな石丸さんと一緒にいたいよ。
ガミガミ言われるのは、お母さんだけで十分だよ。

最後に、蓮舫さんの「2位じゃダメなんですか?」という発言が、逆に彼女自身に跳ね返ってきたね。人々はこの発言を覚えていて、彼女が今回の選挙で3位に終わったことを皮肉に思ったはずだよ。言葉っていうのは、使い方を間違えると大きなブーメランになって返ってくるんだよ。

とにかく、今回の選挙結果は、蓮舫さんがこれまでの政治手法を見直す必要があることを示していると思うんだ。もっと人々の声を聞いて、具体的な政策を打ち出すことが必要だよね。そして、強い言葉での批判だけではなく、具体的な行動を見せることで信頼を築くことが大事なんだ。

みんなはどう思う?
みんなの意見をコメント欄で待ってるよ。
じゃあ、僕はドライブを続けるよ。
みんなは、登録してね。
さようなら。

いいなと思ったら応援しよう!

お散歩しんちゃん
ありがとう!