
愛車エブリーワゴンの理由
今の愛車を買ったのは去年の3月。
東京にいたから特に車は必要なかったため上京後は車は持ってなかった。
しかしその前の年に令和元年台風が発生し、月単位で車を借りて被災地域に行っていた
荷物も載せれるから同じ軽バンを借りて
その令和元年台風発災2週間後ぐらい、支援物資を積んである地域に向かった
知り合いのツテで物資が全く届いてないという話を聞いた為、そちらに向かった
必要物資を満載にして旧小学校校舎が支援物資置き場になっている所に届けた
その後表参道から仲間達の荷物も続々と届けられた
翌日もその場所に行き、住民宅へお届けするお手伝いもしたが、未だ連絡が取れない集落があると町長さんから聞いた
そこに行くには幹線道路が土砂災害、倒木もある為、当分道路は通れないと
細い林道があるがどんな状態にあるかわからないと、、、
軽で行けるとこまで行きたいと言われたため、町役場の方と現地調査に行くことにした
水と発電機を積んで勾配が激しい林道を集落へ向けて走った
幸いそこの方々は地下水もあり集落にある発電機などで不自由はしてなく、こういった集落の方々の災害の備えに感心した
それと同時に気づいたことがあった
それは自然災害が起こると、離れた地域に暮らす集落の方々に支援が届くのが遅れるんだと
これから先の災害においてもそれは起こりうることなんだと感じた
その後、エブリーワゴンを購入
荷物も詰めて、狭い道でもどんな道も行けるよう4WD、ターボ車を購入。
その為燃費がわるいが
これからの災害においても活躍してくれるだろう。
今日も被災地にてエブリーワゴンは走り続けている!
ー7月6日より人吉にて災害支援現場統括を行うー
🔹熊本支援チーム サポーターズ 🔹
https://community.camp-fire.jp/projects/view/325816
⭐︎・*:.。...:*・⭐︎゜。・* ⭐︎・:.。...:*・⭐︎゜。・*
🔸災害支援金募集口座🔸
ミライミマモリタイ
ゆうちょ銀行
記号 10130 番号 58250061
他行からのお振込の方
店名 〇一八 店番018
口座番号 5825006
🔶みらい見守り隊Shop🔶
https://mmimamoritai.official.ec
⭐︎・*:.。...:*・⭐︎゜。・* ⭐︎・:.。...:*・⭐︎゜。・*
◆中小企業応援!最安ウォーターサーバー◆
https://www.c-4.jp/aqua-bank/01247008/#top
◆社会貢献できるskyticketグルメ◆
https://skyticket.jp/campaign/gourmet_sale
いいなと思ったら応援しよう!
