見出し画像

BJインスペクションお弁当セッション


こんばんは!
Beauty japan日本大会に挑戦している
ポーセラーツ講師及びフォトグラファーの田村ゆきです☻

今日は先日行われた
Beautyjapan(以下Bj)のファーストインスペクションであったお弁当セッションについて
お話ししたいと思います☻


お弁当を持ってきてグループ内で
その内容についてプレゼンをし、
評価し合うといったもの✨
プレゼン力や、
準備力などを見られる審査だと思い
挑みました!!

ただ、
私は遠方前泊組、、

痛まず持って来れるもの、
そう思って
選んだのが


八丁みそ田楽!🍢笑


岡崎といえば八丁味噌


これなら常温で持っていける!!

実は八丁味噌工場も
見学して
更に八丁味噌の知識も勉強したんです!

岡崎城から八丁離れてた場所に
工場があったから八丁味噌!


私は生まれも育ちも愛知県岡崎市!

岡崎市は
かの有名な徳川家康公の
生誕の地なんですよ🥰

大きな味噌樽と


ですが、田楽の串がなんだか
味気ない🤣
そんな風に思った私は、
可愛い串に差し替えて
グループの皆様に差し入れ✨

喜んでいただけました^ ^


ですが、
私の一番のこだわりポイントは
なんと言っても!!!

お弁当の中身!ではなく、、、、
お弁当の器!!!!


もちろん、この
インスペクションに向けて
新しく作りました🥰

このタッパーはノンラップでエコ!!
しっかり蓋もできる上に、
匂い、色移りなどもしないので、
ミートソースなどを入れても怖くない🥰

お弁当の中身は
前日スーパーで買ったお惣菜なんですか、
器が違うだけで、
おいしさが違うのが不思議なんです🥰

きっとお気に入りの器で
ときめきながら食べるから!

なんですよね🥰✨✨


このシールが可愛すぎておまけにデザートプレートも作成!


BJの全国から集まるみんなと名刺交換しようと名刺入れもポーセラーツで新調!



嬉しいことに
皆様MVPに手をあげてくださって
本当に本当に嬉しかったです✨

ポーセラーツの魅力が少しはお伝え出来たかなと凄く有難い気持ちです✨


グループの方それぞれ
地元をアピールしたり、
素材にこだわったり、ご自身の身体を気遣ったり、
拘りが詰まっていて
甲乙付け難かったです!!


BJの事前審査は
なんの審査だろ?と
思えることもしっかり、自分の活動を成長させるヒントが散りばめられています。

BJの挑戦は
必ず、
あなたのビジネスを加速させる!
私はそう考えています。


私自身、一つ一つ真摯に向き合い
全力で取り組みたいと思います^ ^

日本大会まで
後少し!

大会は11/06に行われます🥰
応援に来てくれるよという方
ぜひご連絡お待ちしております!



最後にまたお願いがあります。

facebookの事前審査があります。
まずは
私のfacebookを
フォローし、

その後ビューティージャパンの公式facebookのフォローをお願いします^ ^

※順序不問

皆様の応援が力になります📣

ぜひよろしくお願いします🥺✨


ここまでお読み頂き有難うございました^ ^

いいなと思ったら応援しよう!