
六大瞑想実践書改訂版
2019年6月20日。六大瞑想実践書、爆誕。
皆さんごきげんよう。私がシンスです。
もうあれから三年ですか。この三年で私も色んな事がありました。
ろくでもない事ばかりに一生懸命取り組んで参りました。
瞑想もそのうちのひとつでしょうか。
三年も経てば色々な変化が生まれます。
六大瞑想実践書もまた、改定が必要ではなかろうかと。
もっとわかりやすく。
と言いますのも。
最近、「実は無の瞑想やってます(*ノωノ)」みたいな人と、何人かと軽い交流がありました。
ええやん。素敵やん、と話を聞いていると、やはりこの実践書を読むだけでは不十分なんじゃないかと思える事がありました。
誰かが言葉で教える事も必要なんじゃないかと。
セミナー?メンター?必要なんじゃないかと。
えっと。
あ、はい面倒臭いです。( ゚Д゚)
そうなるともう、改定するしかない。
やるっきゃないという事で。
少し改定しておきます。
※今回はあんまり追記もないですが.....

Ⅰ.知っておくべき脳に関する三大実験
ここから先は
11,163字
/
36画像
¥ 3,000
真守流魔道のサポートは喜んでお受け致します👍