見出し画像

細部を突き詰める。

昼と夜の寒暖差に
全然ついていけてません。
皆んなどうしてるん?
ごきげんよう。テルです。

わくらば「あなたのことをしらない」
稽古でした。
詰めれる所をつめてつめて。
細部まで。
ほんと、どの隙間も逃さんぞってくらいに。

マナカ演出の最大の特徴は
細部全部攻略だと思う。
どんな一言でも、いや、一言だからこその
その、間の取り方、ニュアンス、質感、その他たくさんの諸々を全部細かく微修正していく。

短い台詞でもそうなんで、長台詞では勿論、たくさんのオーダーがある。

このあたりからそっとグラデーションで変化していく…とか。
あと、その台詞を放っている時の役者の身体の状態とか力の入り具合とかの話もあり。
とても興味深かった。
昨日、今日と連続稽古やったんやけど、
この2日でマナカくん演出の真骨頂みたいな部分に触れれた気がします。

「こうなってほしい」というオーダーに、
「なんでかっていうと…」という、そうなる意味を言葉を尽くして、めちゃくちゃ丁寧にちゃんと説明して伝えてくれるんで、凄くよくわかる。
今の政治家、皆マナカくんを見習ってほしい。

お芝居の核は、全体の大きな流れも勿論大事だけど、細部に、ほんの些細な小さな一箇所ずつの連続の上に、その流れは出来ていくので、細部、細部、細部!をつめて、それを繋げていくことが芝居の核を強くするんだなあと改めて感じている。

マナカ作品、楽しいです。
役者の皆も丁寧に芝居する人ばかりで
どのシーンも気持ち引き締まる。

この座組をプロデュースして
自分も役者で真ん中に立ってる
西村こころさんもめちゃくちゃ凄いぞ。

豊かな稽古してる。
楽しい。

皆さん。お時間あれば是非ぜひ!

⭐️火曜日のゲキジョウ
30LEAGUE 【30CLIMAX】
わくらば×21世紀のキリン

わくらば『あなたのことをしらない』

10/22(火) 18:30-/20:15-
in→dependent theatre 1st

⭐️チケット予約フォーム🔻
https://www.quartet-online.net/ticket/kg241022?m=00jddbg

【⚠️注意】
Gmailのセキュリティ強化に伴い、自動返信メールが届かない事案が多数発生しております。おそれいりますが、Gmail以外のメールアドレスをお持ちの場合そちらをご登録ください。ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。

【出演者】
マナカ (劇的⭐︎ジャンク堂)
石井テル子 (Micro To Macro)
北本拓実
西村こころ (わくらば)

【作演出】
マナカ(謎の女───《まなみ》。)

いいなと思ったら応援しよう!