見出し画像

最近ちゃんと、ぼーっとしてる?

本日人生で初の月見バーガーを食べたしなじょです。え?どこのお嬢様かって?…ただの世間知らずのアラサー女子でございます(笑)。

今朝は滑り込みセーフ(?)と言わんばかりに新幹線に飛び乗り、実家帰省の為関西に向かいました。遅ればせながらの夏季休暇です(と言っても、母も仕事の予定があり、私も在宅勤務を2日挟むので連休ではないのですが)。

いつもは早めに取っている新幹線のチケットも、今回は年末年始ほど混まないだろうと、昨日チケットを購入した為、乗りたい時間帯の車両で窓際の席は空いておらず、通路側の席に座ることに。

窓際であれば小物を置くスペースがあるので、スマホとポケットWi-Fiを充電しながら動画を見て過ごすことが多いのですが、今回はそれもできず。

本も鞄に入れて行ったのですが、何となく活字を追う気になれず、ぼーっと人越しに景色を見たり、周囲を観察したりしていました。側から見ると、ちょっと怪しい人だったかも(笑)。

ただ、何もせずぼーっとしたのは本当に久しぶりで、何だか色んなネタやアイディアが浮かんできました。

「もし数年後の社会が◯◯になっていたら面白いな」
「見回りの警備員さんが実は〇〇だったら凄いな」
「日本にこんな文化が根付いたら楽しいだろうな」

もともとアイディア出しは得意なほうで、日々ちょっとした不便や疑問から、「こんなのあったらよいな」を想像や妄想するのを楽しんでいたりします(笑)。

社会に出て、またスマホによって想像力の幅は狭まったと感じていましたが、まだ私の中に種子はある!と今回の一件で気付かされました。

なかなかこんなふうにぼーっとする機会はないので新しい発見!座禅の時間は取れないよ〜という人も、移動時間や隙間時間を活用して「ぼーっとする」ことをオススメします!(笑)


いいなと思ったら応援しよう!