![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162475960/rectangle_large_type_2_f2f2dc3d150376e4061488c4b7ee9736.jpeg?width=1200)
【ときメモgs4】一年かけてやっと1年生の8月になった
ときメモgs4を去年からプレイしています。
きっかけはバーチャルおばあちゃんというvTuberさんの配信で知ったことから。
王子様枠?の風間君をチー牛呼ばわりしながら、初見プレイで高パラメータが必要な、はば学クイーンになったとか?(他の人のコメントで知った)
1,2,3はおばあちゃんの実況を見たのですが、4を見た時、素敵なOPソングとイケメンたちを見て、「自分でやりたい!」と強く思いました。
OPっていう概念が大好きなんですよね。最近はアニメも、公式さんがYouTubeにOP・EDをアップロードしてくれて助かります。
そして、視聴をやめ、アマゾンで、ソフトを購入し自分のテレビの液晶で、OPをみて……
僕はswitchをスリープ状態にした
そう……
わたしは、ゲームをやるのがめちゃくちゃめんどくさいんです!!!!!
タイトル回収です。
めんどくさいんだけど、休日+平日を一セットする→セーブしてやめる、時がすぎる、をちまちま繰り返して、なんとか、4か月たちました。
風間君の次に出てきた本多行くんをターゲットしてます。
とりあえず勉強と魅力だけやってるけど大丈夫なのか?
3年間、ひたすら本多くんとイチャイチャして過ごそうと思っています。
サムネにもしているんですが、今日のプレイ絵日記はこんな感じ(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1732016502-eSgmCNb0AhOpnELc9GvqX6t7.jpg?width=1200)
行くんは植物園いっときゃいいだろ、って前のわたしも思ってたらしい。服が前のデートと同じだったとか、それを直そうとしたら、厚着を心配されるとか、前も同じ場所だったとか、ほんと行くんごめんww
主人公と一緒にわたしもいい女になれたらと思います(笑)
ちなみに、12~3年前に女の子と青春を送るほうのときメモはやったことあります。修学旅行で、男友達を布団の中で押し倒せるのは笑えた。スキルとかもあって、最終的には好感度上げてチョコ回収をするゲームとして楽しんでました。ときメモ4はキャラデザがいまいち(個人的にね!)なんだけど、すごく面白かった。
バラ色の青春をおくるべく、たのしむぞ~!