【記事感想】選択は、大変だ。
選択コストを減らしていきたいんですよね。どうでもいいことだと特に。選択している時間が無駄だし、疲れてしまうので。だから、何も考えなくても必要なものが届くシステムはとてもいいなと思います。
記事元:池澤あやかは、お金の選択肢を減らすことで、本当に大切なものが見えてきた。
多分、もっとも訴えたい部分はここじゃないのかもしれないけど、特にここが一番引っかかりました。
たしかに日常的に選択する行動は疲れてしまうと、僕も最近になって薄々感じてきました。わざわざどれがいいか比較するのも疲れる。探す行為さえ疲れる。もう自動的に何とかなってくれないかな?とさえ思う。
一応、WEBライターの仕事をやっている身なのですが、そのライターの仕事で商品まとめ記事みたいなのを書くんですよ。
ユーザーにとって、どの商品がもっともメリットがあるか分かりやすく解説する事で、ユーザーのニーズを満たした記事なのですが…長い。記事が長いので疲れるのです。
いつから、こんなに選択することが疲れるようになったんだ?ちなみに、その記事は長文負担を配慮するため最初の方に、もっともオススメできる商品を紹介しています。こっちの方がいいかも。
選択は労力です。選択しない生活をしましょう。記事の感想とだいぶズレている気がするけど、これはこれでいっか。
#ペイミー #選択 #サブスクリプション #ペイミーくんマガジン #お金 #感想 #ライター #記事 #労力 #選択コスト
いいなと思ったら応援しよう!
サポート頂けると嬉しいです!何卒!!