シェア
慎(for severe addicts only)
2022年9月1日 17:38
気付けば長い間ギターを弾いて生きてきました。やろうと思いつつもなかなか手が付けられていなかった、ギタリストとして携わり世に出た曲をまとめました。所属バンドに関しては配布音源や映像系は含めておらず、基本的には音源のタイトルのみ表記しています。増えたら更新予定です。色んな自分のギターに触れて頂けたら幸いです。Muse Lu' Ciluk「NEW SCREAM DATE 2005」(M-
2021年5月28日 12:07
音楽制作に関する環境がどんどん進化していきDTM(デスクトップミュージック。パソコン等で専用ソフトを使い音楽を作ったり編集したりする。)が当たり前のようになってきた昨今。パソコン1つで作った曲が大ヒットして紅白出場なんて時代です。そして我々のような活動規模のバンドにとっては何かと有り難い存在です。そんな中でもパソコンやデジタル関連機器に明るくない人も当然いる訳で。うちのバンドの中にもそう
2021年5月25日 18:56
つくづく面倒くさい性格だと思う。ルーティンというかパターン化というか、これはこうしようと自分ルールみたいなものを決めたことが崩れてしまうことを嫌う。基本的には整理整頓も苦手やし大雑把な方なのに細かい拘りはいくつもある。例えばこのnoteの記事タイトル。突然「I like sushi...」という英語表記で今までと一貫性もクソもないタイトルにしたところで読んでくれている人は何も気に留めない
2021年3月29日 18:56
よしnote書くぞと思ってけっこうな長文を書きましたが何か上手に結ぶことができず全削除。なので何故か箇条書きで。・メールの保存容量が少ないという通知(古いものから勝手に消えると思ってた)・いらないメールを削除していく作業・どんどんどんどん遡り、昔頂いたファンメールなども発見・今読んでも熱い思いが伝わってきて嬉しくなる・みんな元気ですか?・ギター辞めるなとか音楽続けろとか色
2020年4月24日 20:22
こんばんは。for severe addicts onlyのギターの慎です。なんと。Twitterに登録してから10年が経ったみたいです。ここ数年はもう有効活用できていない感じのほぼ放置状態なんですがまさか10年も使い続けているとは。それよりもまず流行り廃りの激しいwebサービスの中で10年以上も廃れずに沢山の人が使い続けてるサービスっていうのが凄いですよね。調べてみたらTwit
2018年11月12日 21:01
こんばんは。for severe addicts onlyのギターの慎です。11月11日(日)for severe addicts onlyのワンマンライブにお越し頂いた皆さま、本当にありがとうございました。初めてのライブハウスで初めてのワンマンで不安というか緊張感もいっぱいでしたが、終わってみると心から楽しかった、自分たちが楽しむだけじゃなくてみんなと一緒に楽しめたという幸せな気持ちで