シン|”ストイック脳”目標達成術

【副業・資格で自由な未来を手にする】 やり抜くための「マインド」と「目標達成術」を発信…

シン|”ストイック脳”目標達成術

【副業・資格で自由な未来を手にする】 やり抜くための「マインド」と「目標達成術」を発信|28歳で公認会計士試験に挑戦→退職しウーバーでチャリ漕いで稼ぎながら勉強→31歳で合格→BIG4→会計士を捨て好きな仕事で生きる決意|34歳、1歳娘の会社員パパ|”ストイック脳”こそ最強の武器

最近の記事

  • 固定された記事

脱会社員を目指すなら「昼休み」を「昼休み」として使わない意識が重要って話

1日1時間の昼休み、 平日1週間で5時間、1ヶ月で20時間。 働いて、家事して、育児して… 多忙な社会人にとってこの時間はめちゃくちゃ貴重ですよね。 我々社会人は朝頑張って早起きして、 何とか1時間、2時間を捻出し、 副業や資格勉強に充てているわけですから。 会社からもらえる休憩時間も、 有意義に使いたいところです。 でも、ほとんどの人はそれができていない。 ご飯食べて、スマホ触って昼休み終わり。 だいたいの人がこんな感じだと思います。 (念のためですが、この時

    • 12月中旬に投稿を再開します。 2025年をストイックに駆け抜ける企画を準備中なので、興味のある方はフォローしてお待ち下さい😎

      • 目標を達成できないのは『自覚度』が低いからだよって話

        いきなりですが質問です。 ・目標を達成するためのヒントがありそうだったから ・自覚度ってなんだよって思ったから ・僕のファンだから 色々あると思いますが、 この質問に答えられるかどうかで、 あなたの目標達成力が分かります。 今日はそんな話をしていこうと思うので、 興味のある方はこのまま読み進めて下さい。 はい。 ということで、冒頭から何の説明もなしに偉そうにして失礼しました。 今回は、 「目標達成と自覚度についての話」をします。 抽象的な内容が多いので、 な

        • 朝の時間が人生に革命を起こす

          こんにちは、シンです。 本業、育児に追われながら勉強や副業を進めていくには 朝しかない! そんな思いで毎日朝活している僕ですが、 過去の僕はこんな👇感じで、全く早起きできないダメ人間でした。 こんな僕が毎朝5時起きで朝活できるようになったのは、この本のおかげなんです。 今回はこちらの本について要約を書いていきます。 ちなみにマインドマップはこちらです💁 はじめに「人生を変えるモーニングメソッド」は、著者のハル・エルロッド氏が、自身の交通事故による瀕死の体験、経

        • 固定された記事

        脱会社員を目指すなら「昼休み」を「昼休み」として使わない意識が重要って話

          凡人が「倍」の能力を発揮する方法

          これは、ウィリアム・デュラントという歴史家の言葉ですが、 この言葉を聞いた時にある話を思い出しました。 車の重さは350kg もう理屈じゃ説明つきませんよね。 『火事場の馬鹿力』 というやつです。 環境(状況)によって人が発揮できる能力は変わります。 もう少し身近な例でいくと「締切り」も、 僕たちのパフォーマンスを上げてくれます。 夏休み最終日にものすごい集中力を発揮して、 宿題を終わらせる事ができるのもコレのおかけです。 僕が会計士試験の受験生だった頃、

          凡人が「倍」の能力を発揮する方法

          これからの時代に本当の意味で"勝つ"方法

          失敗した時のくそダサい言い訳。 たまに聞くけど、 実は、 「その通り」 なんですよね。 みんな、誰だって、 本気で”やれば”上手くいくんですよ。 何か目標を達成したい時は、 炭治郎ばりの全集中の呼吸で一点突破すれば、 だいたい上手くいきます。 ようは”本気でやり切る”事が 目標達成の最重要ポイントなわけです。 それなのに、なぜか、 自分は本気で”やれる”ことを疑わない。 「本気で”やれば”できた」 って言い訳も、 気持ち次第で”やる”ことは簡単にで

          これからの時代に本当の意味で"勝つ"方法

          不安はIQを下げて僕たちを猿にする

          こんにちは、シンです。 今回は不安とパフォーマンスの関係について。 不安な時って目の前の作業に集中できないですよね? 例えば、 大好きな異性に勇気を振り絞って告白した時の返事が、 だった時、 返事をもらえるまでは生きた心地がしませんw もうね、1分が1時間ぐらいに感じます。 スマホを毎秒チェックするぐらいの勢いで 見てるんじゃないですかね。 メールセンター問い合わせも100回ぐらいやってると思います←ガラケー世代ですみませんw 今だったらSNSとか動画を見

          不安はIQを下げて僕たちを猿にする

          「量と質どっちが大事?」に終止符を打つ

          こんにちは、シンです。 今回はタイトル通りの話をしてみます。 「量と質いったいどっちが大事なの?」という、 「私と仕事どっちが大事なの?」 くらい永遠に答えの出ない、 闇の深い問題に切り込んでいきます。 実は今回、私の記事を読んでくれた方から、 公式ラインで、 って質問がありました。 (実際の質問はわざわざ目標までわざわざ書いて頂きました。質問頂けるのはめちゃくちゃ嬉しいです。ありがとうございます。) で、早速結論に入ろうと思いますが、 この質問を頂いた時

          「量と質どっちが大事?」に終止符を打つ

          ノウハウに逃げる人と成果を出す人の本質

          こんにちは、シンです。 僕は勉強法オタクで勉強法に関する本は 100冊ぐらい読んだ気がします。 ただ、たくさん読んでみて思ったのは、 抑えるべき重要なポイントは2つということ。 この2つさえ守っていれば成果は出る。 勉強法の本には色々書いてはいるけど、 要するに①か②だよねってことも多い。 例えば、 こういった勉強法も①の中の1つの手段であって、 「えーっと、あれは何だっけ???」 って頭を捻りながら脳に負荷をかけている時が、 1番学習効果が高いよねって話。

          ノウハウに逃げる人と成果を出す人の本質

          やり抜くことができない=頑張れないダメな奴

          こんにちは。シンです。 挑戦したけど途中で諦めてしまって、 最後までやり抜けなかった。 そんな悔しい経験、 誰しもあると思います。 実は僕も、 超絶高額のコンサルを受けたのに、 1円も稼げなかった過去があります。 借金とリボ払いだけが残りました… 正直、この経験はトラウマレベルです。 って感じで、 今でも上手くいかない時、 その時の感覚が蘇ってメンタル落ちますw そうなると次の挑戦がめちゃくちゃ怖いんですよね。最初の一歩が踏み出せません。 同じような人多い

          やり抜くことができない=頑張れないダメな奴

          「頑張る」ことはどだい無理な話   それでも頑張りたい人向けの目標達成術

          資格試験の勉強を猛烈に頑張る人 本業が忙しいのに副業も頑張る人 こういった人達を見て、 ってよく思っていましたし、 僕自身が「頑張れる人」 になりたいと思っていました。 でも、 みなさんお気付きの通り、 そもそも「頑張る」を目的にして、 頑張ることは無理なんですね。 なので、今回は、 「頑張ること」に失敗し続けた僕が、 その解決策と 目標達成術を話したいと思います。—————————————————————- 今でこそ、 「シンさんは何でそんなに頑張れ

          「頑張る」ことはどだい無理な話   それでも頑張りたい人向けの目標達成術

          成果が出ない人は「自分に正しく期待」できていない

          「こんな私でも成功できますか?」 もしこういった質問をする人がいたら どうだろうか。 正直、 けっこうやばい状態です。 メンタルがだいぶ風邪ひいてますね。 成果を出す人は少なからず、 「自分ならできる」 と期待しています。 仮に自分への期待=0であれば 行動を取ることはできないからです。 最初の 「こんな私でも成功できますか?」 と聞く人の心理は、 自分への期待が弱くて、 結果に対する他人からのお墨付きが欲しい状態。 そんな人が成功するとは思えない

          成果が出ない人は「自分に正しく期待」できていない