世界共通

こんばんは、本日もお疲れ様でした。
今日は長丁場な一日でありまして、仕事終わりにフットサル。

どんどん仕事スピード速くなってるのと今日はサブマネージャーに褒められた!速くて綺麗と。給料あげてくれ。(笑)
時間内に終わって別フロアのヘルプへ。むっちゃハードやった、普通に少し残業やったけど少しだけね。

流石に疲れて職場近くのベンチでばたんきゅー。
16時に終わってフットサルが18:40スタート。
図書館のイスで閉館までおって、30分ちんたらこんたら歩いて入口閉まってるやんけ!正式な入口から無事入れました。

誘ってくれた人おらんやん、情報全然知らんからアウェイ感半端ない。
南米系、アラブ系、アジア系、欧米系と綺麗に分かれてたね。でもみんなボール一つを追いかけて汗かきました。
この国のフットサルは17分ハーフが主流らしくて頭おかしいとか思ってたら、公式は20分ハーフなのね。日本では個サルとか行ってたけどこんな長時間は初めて。そして南米独特のリズムでインパクトが大きい。むっちゃ楽しかったけど流石に瞬発系運動してないからしんどかったけど。

誘ってくれた人熱血やねんけど、嘘やろってミス多くて腹たった(笑)
s最後は南米軍団も体力なかったのもあったけど、1人抜いて2人目交わしてクロスの跳ね返り味方詰めてくれた時はガッツポーズしたね。
まさに三笘の1mmみたいな感じ。

感無量でした。
しっかり腰の筋肉痛ですよ。
職場の連絡グループで、水浸しらしくて明日カオスやけど頑張ります。

良き息抜きできた。

Just do it

いいなと思ったら応援しよう!