![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32281936/rectangle_large_type_2_6262c223725e1fa31f6e478ecc066e28.jpg?width=1200)
無言
無言で怒って、顔にも出さず、ひとりで消化して、忘れた気になってるけど、実はその怒りは全部体の中に溜まっていって、やがて、体を浸食する、、、こわい。
あるいは、嫌なのに嫌と言えない、したいのにしたいと言えない、、それを”察して察して”と無言で空気中に放ってくるけど、それ知らんから、わからんから。
自分の意見や気持ちを伝える感情の交流をしないってことは、
表面上どんなに仲良くしていても、
その関係性になんの成長も向上もない。
それぞれが、常に過去の自分よりも成長できていたら、二人の関係も成長できると思う。
だけど、成長することを否定されたら、どうしたらいい?
妻が興味持っていること、やってること、聞くけど、聞いてない。
知りたくない、、でしょ。だから、何度も聞く。
”それ、前にも聞いたじゃん”
自分が知らないことを知ってる妻に対して「悔しい」って言った。
知らないことは尋ねたらいいじゃん。
でも、聞かない。知ってることは聞くのに。
知らないことを知ることができるから、生きるって楽しいんじゃないの?
犬はマーキングというものをするそうだけど、
人間もするんだね。
キッチンの小物までどんどん自分色にしていくんだ。
その安物のラップ嫌いって言ったじゃん。