
古墳で遊んでた山っ子
奈良の実家に帰省している最中に
沼山古墳が橿原市の史跡に指定されたという
ニュースが流れてきました。

沼山古墳は公園の中に位置し、
(当時は自然公園って呼んでた)
小学生のとき、クラスみんなで
探偵をしていて
『これ、古墳?秘密基地?』なんて
話してました。
(探偵とは、いわゆる鬼ごっこ?みたいな)





道標に従って上へ登ると、
木々の間に小さな古墳らしきものが現れます。
6世紀後半頃の円墳
ミニチュア炊飯具セットが出土。

ミニチュアキッチンセットみたいな?
かわいいーー。
このあたりは、
渡来系の人々が定住していたとか。
海外の人たちが、、、先進、、
ロマンですね。