
「傲慢と善良」〜一言が救いになる
"ある日婚約者がストーカーにさらわれたら"
奇しくもストーカーが題材の海外ドラマを見て
いたので
またストーカー犯罪かあ、、と
思いきや
二転三転、おもしろい。
今婚活している人にとっては
身につまされるような、
そんなことあるかい!と
突っ込みたくなるような
筋書きかも。
・・・・
最初は真実に腹立ちました。
親の前でいい子、
彼氏に大嘘ついて、逃げ出して。
いい子ぶりっ子が、
ある日突然いなくなる話
最近多いなと感じていたし
またかよと。
でも、そういう人たちの中で
起きていることを丁寧に愛情深く
筆にしてくれてるからか
理解したいという気持ちが湧きました。
・・・・
ただ真実の母親みたいな人の気持ちは
わからないです。
娘が結婚しようがしまいが
どんな人と結婚しようが
私には関係ないので。
・・・・・
ラストの方で神社のおばあちゃんが言った言葉が
よかったです。
「大恋愛ね」
自分では気付けないことを
他人が言ってくれてはじめて気付くことがある。
一言が救いになる。