![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88873777/rectangle_large_type_2_91d8c51ede2f92aab2c890985d96be24.jpg?width=1200)
究極のカフェ〜堺市大仙公園
さすが
千利休が生まれた地 堺。
さすが仁徳天皇陵のある堺。
抹茶と、
茶菓子が古墳の形とは。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88873822/picture_pc_53ac7a45557877ccc4a1959b8d1b9aa7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88873880/picture_pc_f3030c282f1a30a630f4347c83c1585a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88873882/picture_pc_f6b08afa684370c2234a5d20cab3c745.jpg?width=1200)
趣のある茶室で、500円でお茶できます。
(供されるのは、テーブルとイスの部屋です。)
もう20年以上住んでるのに
初めてこの茶室に行きました。
案外そんなものですよね。
近いからこそ行かない、、。
こんなかわいい、レトロな家
いいな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88873974/picture_pc_f29110db71d381982941fc586fee9635.jpg?width=1200)
こちらは以前紹介した
オープンカフェ。
ここでは、コーヒーもビールも飲めます。
サンドウィッチなどの軽食もあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88873981/picture_pc_2a29887a0bbd7305e35209bf26d37c68.jpg?width=1200)
かなり古い図書館。
お金をかけずに秋の日を楽しめる
大仙公園です。