見出し画像

僕は今回、テクノロジーのおかげ、ベトナムで面白い経験をしてきた

別に最新技術の紹介でもないし、特殊な事情で可能だった、単なる体験談だから、よゐこは、マネせんほうがいいよ。

私の場合、持ってたものは、iPad miniと空港でゲットしたイモトのwifi

今回のベトナム・ハノイ訪問の目的は、観光とかじゃなくて、ベトナム人の生活とか性格を肌感覚で理解しよう、というものだったので、とにかく、歩いた。

よくわからなかったけど、ホテルの隣にある銀行っぽいところに突入して、1万円を現地通貨(ドン)に変えてもらった。そしたら、レートとして、1万円は1,996,000ドンだけどいいか?と聞かれて、いいよ、と答えると、なぜか、2,000,000ドンをくれた。さっきの確認はなんだったのか?

この写真は、500,000ドン札を4枚くれたので、1枚を目の前のピンク服の銀行員に渡し、細かい紙幣に両替してもらってる、って写真。

そんで、ある程度の現金を手にしたので、歩き始める。

定番の、すげー数のバイクが行き交う大通り。

大通りから一本中に入ると、少し寂しくなる。
治安の悪い国に行ったら、こんな感じの通りに迷いこんだら、すぐに大通りに引き返すようにしてるが、ベトナムは安全だ、という情報だけを頼りに、突き進む。

さらに細い道でも突入する。

こんな細い道なのに、バイクが前後からやってくる。

さすがに、この先は行き止まりだった。もしかしたら、正面の看板みたいのに、「この先、通り抜け禁止」とか書かれてのかもしんないね。

まだまだ、細い道に入っていく。

地元の人が買い物してそうな商店に出くわす。
ここで、ハイテクを駆使する。

Google翻訳に、あらかじめ使いそうなフレーズを入れておいたので、「シンチャオ(こんにちは)」と自分の口で言ったあとは、Google翻訳に、「日本から来ました。あなたは英語か日本語を話せますか?これは何ですか?いくらですか?写真撮ってもいいですか?」と発音してもらって、相手の回答は、Google翻訳の音声入力に話しかけてもらう。
とりあえず、最低限の意思疎通はできた。

再び、道は大きくなってきた。

もう、自分がどこを歩いているのかなんて、わかりゃしない。

一回大通りに出たけど、再び、細い道へ入っていく。

なんか、服がいっぱい売ってる通りに出た。ハノイの109だな。
ここでも、Google翻訳を頼りに、いろいろと会話した。
試着もした。どこから仕入れているのか、ここで商売始めるためには、どんな手順を踏めば良いのか、なども会話できた。。。はず。。。

どうやら、これは政府の建物らしい

また細い道を見つけ、突入。

大学の近くで、日本語の教科書が売っていた。

道に穴が開いていて、そこから電線みたいのが出てきていた。

途中、交通事故に遭遇したり、

なんか、よくわからない配線みたいなものがあった。

そんなこんなで、2時間歩き回ったら、疲れた。そりゃ、疲れる。
しかも、Where am I ???

そこで、Uberの出番だ。GPSで自分の居場所を勝手に運転手に伝えてくれるし、こっちが入力したのは、帰るべきホテル名だけ。


そして、最後の最後に、このハノイ大冒険で、一番重要なのは、iPadで写真を撮り続けたために、GPS情報がずっと、記録されていたこと

どういうことかというと、写真をすべて、Googleフォトにアップロードするとね

こんな状態になるね。さらに、すげー細い道で見つけた地元の商店の写真を選択すると、

こんな感じで、右下に地図上にプロットされるわけ、さらに、その地図をクリックすれば、

こんな表示までされるので、何気なくぷらぷら散歩して、写真ぱしゃぱしゃして、あとで、気に入ったから、もう一度、戻りたい、なんて時、それができちゃうってことだね。

さらにだね、「画像位置情報取得ツール」っていうフリーソフトを使うと、

こんな感じで、僕の2時間のアドベンチャーがプロットされるわけさ。

すごいねGPS

というわけで、青空床屋にトライしてみたんだが、その位置だって、わかるんだよ、って言いたかっただけ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?