
Photo by
noouchi
年払いの落とし穴。ひと手間でしっかり貯める
生命保険の保険料やNHK受信料などは「年払い」がお得ですよね。
でも、やり方を間違えると貯金を取り崩すことになるかもしれません。
・・・
例えば、毎月30万円の予算で生活しているとします。
毎月3万円の保険料を年払いにすると、毎月の支払いは3万円減ります。
人は銀行口座にあるお金を使い切る性質があるので(笑)、ほかの支出が3万円増えてしまうかもしれません。
そして、年払いの支払い月が来たときに貯金を取り崩すことになってしまうかも。
これ、家計あるあるなんです。
・・・
こうならないためには、
年払いにしたらその分、毎月の生活費の予算を減らします(保険料3万円を引いて、毎月の予算を27万円にする)
減らした分は別の口座につみたてしておいて、年払いにあてます。
年払いがたくさんあるとややこしくなるのですが、この方法を使うと簡単に管理できます↓