
JAXA 宇宙飛行士になる為
私は子供から月に立つと言われました。
私は宇宙飛行士になる為にはJAXAやNASAに行くしかないと思ったのでが、あまり分かっていませんでした。これは私が調べたJAXAの宇宙飛行士になる為に必要な事を書きます。
JAXAの宇宙飛行士を目指してる方は参考にして下さい。
JAXA宇宙飛行士になる為に必要な10の事
JAXA宇宙飛行士になる為には
10の事が必要になります。
1.日本国籍
2.自然科学系の大学卒業以上
自然科学系の研究、開発の仕事3年以上
3.社会人経験・実務経験を3年以上
4.柔軟性
5.泳げる
6.英語、ロシア語の習得
7.心、身体の制限
8.日本人としての素養
9.10年以上の勤務従事が可能
10.所属期間の推薦
1.日本国籍
日本の代表として、宇宙に行く為
又、日本国家プロジェクトとして宇宙に行く為
必要です。
2.自然科学系の大学卒業以上
自然科学系の研究、開発の仕事3年以上
自然科学系とは理工、工学、歯学、医学、薬学、農学、衛生学、栄養学の各学科の事。
複雑な機械、装置が付いたロケット、宇宙ステーションに何が起こった場合に自分達で対応しなければならないのである程度の知識を覚えられる事。又、宇宙に行って、研究する為にこれらの知識・経験が必要です。
3.社会人経験・実務経験を3年以上
社会で揉まれながら、大学で得られた知識を実際の業務に役立てることができるという経験が必要
4.適応能力(柔軟性)
私はこれが一番大事だと思っています。
どの業界でも絶対に必要な能力ですが、宇宙飛行士は優れていないといけません!
訓練では素早い成長を求められます。宇宙という未知の場所に挑む人達です。初めての場所、色々な問題、目をつぶりたくなるような様々な状況を直ぐに判断し、行動に移すことができなければなりません。
5.泳げる
良く聞く話ですね。着衣で50mを泳げる事です。
飛行機での訓練を海の上で行う為、訓練中に飛行機が故障した際は救助が来るまでは海で泳ぎながら待つ必要があります。
6.英語、ロシア語の習得
日本単独での宇宙ロケットはありません。又、宇宙ステーションではロシア人、アメリカ人との意思疎通が必要になります。自分の意見を明確に言えるくらいの言語能力が必要です。
7.心、身体の制限
心は未知の世界に挑む人達です。過酷な状況にも耐えられる心が必要です。又、いろんな国の人達と協力して活動する事が多くなる為、協調力も必要になります。
身体は条件があります。
身長:158〜190cm
体重:50〜80kg
8.日本人としての素養
日本人の代表ですので当たり前ですね。
日本文化を正しく伝えられる事。立ち振る舞いや礼儀がある事。又、異文化ほ理解も必要です。
9.10年以上の勤務従事が可能
年齢制限はないとの事ですが、訓練期間が長いこと宇宙船にノミネートされるまでの期間を考えた際、10年間くらいは必要になるとのことです。
10.所属期間の推薦
その人の資質や能力を知る為に、一番身近な上司の推薦状が必要になります。職場での言語や行動は注意する様にしましょう!
最後に
いかがでしょうか?JAXAの宇宙飛行士になる為にはこのような事が必要になります。とても大変ですね。宇宙を目指す方は参考にして下さい。
ちなみに私は調べている内に違和感を覚えており、これからもっと沢山調べます。
なぜかというとJAXAのサイトにはこのような説明書きがありました。
宇宙飛行士の仕事は何ですか?
宇宙船の運用、国際宇宙ステーションの運用、宇宙での実験や観測などです。(抜粋)
2020年5月
https://iss.jaxa.jp/kids/astro/astro.html
どうでしょうか?
私はうん?それだけ?と思いました。今はアメリカは月への有人宇宙船の話をしています。又、その先の火星を目指す女子高生の話を聞いた事があります。日本も頑張って欲しいですね!
NASAしか無いのか?月に行く為には!
調査します。では!
いいなと思ったら応援しよう!
