
Photo by
minol99
連投
最近は過酷な戦場を転戦させられる軍隊のような感じで、手を変え品を替え処も条件も相手も異なる処々で、次々と戦いを挑まれて、その度に手持ちの武器や装備を取り替え、呪文も使い分けながら、何とか乗り切っている感じです。
剣と魔法の世界が舞台のRPGでは、異なるタイプの敵に対し、武器や呪文を使い分けながら、敵を効果的に倒していくわけですが、リアルの世界でこの芸当をこなすのは、スキルの習熟も欠かせないためなかなかに大変で、できれば汎用性の高い武器を使いこなすことで、あまり自分の認知に負荷をかけないかたちで、乗り切りたいところです。
とはいえ、高密度で転戦を繰り返せば、敵の手の内を知り尽くし、効果的な対処法を編み出して、ある程度のオールラウンドプレイヤーになることができます。
認知の限界を超えることは避けなければなりませんが、認知のギリギリのラインで転戦していく中で、自分の強みを見出して、来るべきスタミナの減退の局面で、死地から脱出する術を手にすることができるようになるのかもしれません。
どこで自分の人生が閉じたり折れたりするかわかりませんが、逓増する人生を最後まで歩んでいきたいと思います。