見出し画像

代表理事ってどんな人?

神奈川県に3店舗経営している
44歳、O型、性格、明るい、情に厚い
現実主義、仕事には熱い🤣、プライベートは意外とこだわりがない🤣
子供2人、旦那1人、犬1匹🐕
そんなお母さんオーナーです!!

私の家の前は緑あふれる田んぼと山だらけ⛰️そんなマウンテンパークに位置する一軒家からシミケア専門店SAKURAが誕生しました。
私の市では初のシミケア専門店!
後々初めて分かったことは、他にもメニューとしてやっているお店も沢山あった事!

しかし、専門店はなかったので、ラッキー🤞
私が専門店を立ち上げたのは約5年前!
ふとッッテレビを見ていたら
【唐揚げ専門店】がオープンするとの情報を見て私もシミの専門店をやりたい!そんな思いで立ち上げました!最初はママ友や近所の方にわかってもらうためにお店の前に顔看板を出したり、SNSをやったりしていましたが、、、。コロナ禍もあり思ったように売り上げは立ちませんでした!そこでHPBに掲載をしてから周知されSEOを学び、MEOを学び、差別化を学び、分析を学び、マーケティングを学び、デザインを学び、意味のあるマニュアルの作り方を模索し、最後にブランディングを学び、形にしてきました!それがシミケア専門店SAKURAが3店舗、今だに安定維持している結果です!

さらに弊社の会計責任者には、
まりこさんの会社は潰れない!まりこさんが潰さなければッッて🤣すごい励み🤣
それはすごいお言葉!!
真面目にコツコツ!時にはスピード解決
更に諦めない軸に、お客様ファースト!
人は進むにつれてなにが正しくてなにが良いのか⁉️日々悩んで決断をしていきます。

まず、言いたいのは、素直になって下さい!
私がここまで来れたのは、ただただ素直に今の課題を解決するための行動を止めなかったからです。たくさん聞いたし、たくさんの考えました。今となっては遠回りなこともありましたが、だからこそ見えたものはたくさんあります。そのノウハウと経験は私の宝です。

その宝を協会の生徒さんに余すことなく、現実をお伝えして、
地に足がついたシミケア専門店で安定運営をしてもらいたいと思い、スクールを立ち上げました!
メーカーや、商材屋さんは沢山あります!
しかし、私たちオーナーは自分で理解して自分でお客様をサポートして、自分でサロンの繁盛をしなくてはいけません!
人に言われたからやる!それも大いに大切ですが、まずはシミケアを学び、オーナーマインドを学び、ビジネスの仕組みを学び、更に
シミケア専門店事業のヒントを学ぶことが
スピードと効率的に事が進むと確信しています。

お店を作ったからお客様が来てくれる!そんな初歩的な感情でビジネスはうまくいかないことを理解して総合的な判断基準を作ることが大切です。
今これが流行りだからオープンしてみようではなくて、お客様ファーストを忘れなければ
一時のお店に抜かされることはございません。

今後もシミケア市場は広がりつつあります!しかし、シミケアをやったからうまくいくのではなく、本質的な理解のもと、 
ビジネスをしているからこそ、安定的な運営ができるのです!!

まずは【シミケア専門店】を開業したい方、
シミケア専門店で7桁サロンにしたい方!そんな方の本気のスクールです!

ぜひ、協会認定サロンになり
ワンランク上の安心と確信を手に入れて下さい。

シミケアアドバイザー資格と
日本シミケア協会正規認定店でお客様に安心を与えて下さい!
本気になれば成果は出ます!

いいなと思ったら応援しよう!