![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50783912/rectangle_large_type_2_cd39110d7f839606bf2da7ae1705f90e.jpeg?width=1200)
ミニマムなキャンプ。その1
僕はミニマリストかどうかは自分ではわからないけれど、そういった本を見るのはわりと好きです。ただモノのない部屋が好きで、モノのない場所に行くのがなんとなく習慣だった。となるとキャンプ場に行きつく。
もちろん買い物に行ってモノは買うのだけれど、なるべくあとのことを考えて買わないように訓練をしている。訓練とは例えばキャンプ道具のメステインというのを手に持つとする。いいメーカーでとても安く売られているとする。
良い、安い、欲しい、となる。しかし
「いや、まてよ。この道具は僕のこれからの人生を楽しくしてくれるのか?」
たぶんしない。僕には今で充分だな。と。
モノは少なく、遊びは多くがモットーです。