見出し画像

「みじめさ」の次は「豊かさ」

今日は夫と過ごせて
楽しくて嬉しかったな。

ふと思った。
いくら収入がほしいかな?と。

すると、金額じゃなくて
「私は豊かだなぁと感じられる収入」
だと思った。

収入を頂いて、
「ありがたいなぁ、嬉しいなぁ、楽しいなぁ」
と感じられる。

心が豊かになる。
温かくいられる。
嬉しくて有難い気持ち。

すると、全てにおいてだなぁと、感じて、
色々書いてた。

スリムになりたい。
どれくらい?
色々あるけど
「嬉しくて幸せでありがとうと感じる体型」。

パートナーシップも
「どんな人」かはわからないけど、

「有り難くて嬉しくて
温かい気持ちで過ごせるパートナーシップ」


そして、今はあらゆる手を使って
「みじめさ」を感じているような気がしてきた。

子育ては、ワンオペ。

子供は不登校ぎみ。

カラダは太って、

心も不安定。

お給料も低く感じ、、

仕事場では怒りと劣等感を味わう。

わざわざ、それを選んでる気がした。

もう、その生き方は終わりにする。
かわいそうな私で生きるのは、終わり。

かわいそうな私でいると、何かが得で、
誰かを傷つけないで済むと、思い込んだ。
そのほうがいいと思うことをしていた。

でも、もうやめる。

みじめな演出は終わり。

今からは、あらゆるすべての状況で、
心が満たされている演出にする。





いいなと思ったら応援しよう!