![からあげ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8544579/rectangle_large_type_2_053b620e5d7991bd71177f29f6049f6d.jpg?width=1200)
「クロックロの書斎」について
「クロックロの書斎」は、クロックロの活動拠点であり、ブランドです。
クロックロは、嵐の日にカンちゃんを森で拾います。ふたりは一緒に暮らすことになりました。
育ち盛りの子猫を育てるのはとっても大変。そこでクロックロは、可愛いカンちゃんをモデルにしたキャラクターグッズの販売を考えました。
今日もせっせと、モノ書き業の傍らで、カンちゃんのミルク代を稼ぐために物販しているのです。
そうやって生まれたのが、ブランド「クロックロの書斎」であり、キャラクター「黒ねこカンちゃん」です。
モノ書きのクロックロは物語を作るのも大好き。
カンちゃんが来てからは、以前にもまして創作意欲が湧いています。
「クロックロの書斎」は、森の洋館で暮らすクロックロが、助手・黒ねこカンちゃんとの日々をつづった作品群のことでもあるのです。
「黒ねこカンちゃん」は、モノ書き・クロックロのお手伝いをしている、黒ねこの女の子です。
今日も書斎でせっせとクロックロのお手伝い。
……の、つもりが、いたずらになったりも??
関連するnoteのマガジン
HP「クロックロの書斎」