見出し画像

トランプ大統領に望むこと

NHK「映像の世紀」を見た。当時のアメリカ大統領ケネディが国防長官の忠告を受け、ベトナムからの米軍の撤退を決定した。しかし、それからすぐに暗殺される。次期ジョンソン大統領にも、その国防長官は忠告したが受け入れられず、そのまま戦争は継続され、泥沼化することになる。トップの判断一つですべてが変わる。
 
ジョンソン氏、そして現在のプーチン氏にも言えることだが、兵士は戦地へ行かせ、自分は銃弾の届かない安全な場所にいる。みんなそう。
 
私はいつも思う。そんなに戦争がしたいのなら、自分が銃を持ち、先頭に立って「我に続け!」と言って、真っ先に突撃すればよい。彼らはそれをしない。それはなぜか。自分が弾にあたって死ぬのが怖いから。
 
私は言いたい。だったらそんな戦争、今すぐやめるがよい。もっと自国民の生産性につながることや福祉にお金を使えばよい。そして他国の人と仲良くすればよい。
 
トランプ大統領はどうなのだろう。いろいろな政策を掲げているが、一つ評価できることがある。それはウクライナ戦争の早期終結に向けた動き。および核軍縮の模索である。 それらを一日も早く実行することを切に願いたい。

#トランプ大統領   #プーチン氏   #ウクライナ戦争    #戦争

#核軍縮    #早期終結

いいなと思ったら応援しよう!

シルバー・レイ
65歳になるのを機に、43年勤めた会社を退職し、記事作成に専念しています。また、微力ながら長年続けてきたネット上での動物愛護啓発活動(プロフィール参照)も並行して行っています。もし、サポートしていただければ、これからの活動の糧として大切に使わせていただきます。