見出し画像

「ある」に目を向ける♪その3 パートナーのよいことろをあげてみる♪

「ある」に目を向けるシリーズです♪

友人と集まると、例えばわたしの場合、家庭では夫婦の奥さんなわけで。

相手の「ない」=イヤなところなど

に、目がいってしまうことだって、あります。

もちろん逆もあるでしょうけどね〜。


例えば、あなたは

女性同志で集まったときに

「夫の悪口大会」

に、なっていませんか?

それ、とってもよくない!!んですよ〜。

それでスッキリするから頑張れる!

という方もいるのかもしれません。

が!!

わたしの場合、モンヤリしたことを吐き出すと、その気持を家に持ち帰り、さらにモンヤリすることになりがち!(笑)

THE 悪循環!!(笑)

逆に

「相手のよいところ」

を探して言うようにしたら、家に帰っても優しい気持ちでいられるんですよね♪

複数人で集まって、文句で盛り上がっていたらなかなか言い出さないかもしれませんが(汗)

できれば、文句、愚痴大会になりそうになったら

逆に、逆にですよ?

「パートナーのよいところを3つ言ってみる♪」

を、ゲーム的に試してみることをオススメします♪

3つじゃなくてひとつでも10コでもいいです。

とにかく、ひねり出す!!

「ある」に目を向けることが習慣化されると、サクサクッていくつも相手のいいところを見つけられるようになりますよ♪

これも、ぜひ実験してみてくださいね♪

相手の「ない」に 目を向けたとき

相手の「ある」に目を向けたとき

その後の気持ちは、明らかに変わっていることでしょう。

ぜひお試しあれ♪

今日もよい1日を♪

ヽ(=´▽`=)ノ

いいなと思ったら応援しよう!

真野姫世美(まのきよみ)
よろしければサポートお願いいたします。 (o^-^o) サポートいただいた分は更なるレベルアップ&アウトプットで還元していきます! よろしくお願い致します。