特別な好きを知りたい
誰かを好きになってみたいな、なんて思うのはいつぶりだろうか。
・・・
私は、誰かに対して特別な好きという感情を持ったことがない。
友人に対する好きと、恋人に対する好きの違いが分からないまま、ここまで来ている。
高校の時の恋バナは聞く担当で、何故かアドバイスを求められ、経験もないのに友人たちの感情を分析して答えを出すことに徹していた。よく分かっていないからこそ、逆に第三者としてみれるから良かったのかも。
現在進行形で恋をしている人と話をするとき、私は「その好きってどんな感じ?家族や友人に対するものとは違うの?」と質問する。
その人は幸せそうにその感覚を教えてくれる。
近づくとドキドキする、目が合うだけで幸せになる、声を聞きたくなる、誰か異性と話していると少し嫉妬する、その人のことを知りたくなる、今何してるかなって会ってない時間に考える、離れるのが辛いなと思う、近づきたくなる、など、挙げていけばキリがない。
どれを聞いてもピンとこない私は、ピンとくる答えが聞けるまで質問し続けるのかもしれない。
その感覚を知りたい、持ってみたい。
私は誰かを特別に好きになってみたい。
・・・
LGBTQ+に詳しい友人とこの話をした時、アロマンティックかアセクシャルなのかも?と言われた。
調べてみると、私にそっくりな考えを持つ人たちの声が綴られていた。でもなにかが違う。さらに調べるとクワロマンティックという言葉に出会った。驚いた、同じ考えをする人が他にもいたなんて。
私は「恋をしてみたい」と思っているから、完全なアセクシャルやアロマンティックではなく、クワロマンティックが近いのだと思う。
特別な好きを知りたい。
恋をしたい。