![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82738722/rectangle_large_type_2_0771647d0167c7f9596dac861389db21.png?width=1200)
Photo by
zu_w36
DATA Saber 挑戦覚書 05_ランクの見える化
はじめに
今回はランク表示をチャート上に明示する方法を覚書として残します。通常のマーク表示の方法ではなく、↓のゴールのような表示のカタチを目指します。
今回のゴール
こんな感じのチャートが今回作りたいカタチです。
![](https://assets.st-note.com/img/1656879941846-J6jqMQJ1jc.png?width=1200)
手順
①まずは対象のメジャー・ディメンションを設定
![](https://assets.st-note.com/img/1656879982848-6Q9HHVjGnj.png?width=1200)
②ランク作成の為にメジャーをコピー作成(Ctrl+左クリックでチャッと作成)して、簡易表計算から「ランク」を選択する
![](https://assets.st-note.com/img/1656880007151-4EUyI6tsES.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656880066287-zRbsmtmj4Z.png)
③ここがポイント!ランクを不連続に変更して、その後、ピルを列⇒行に移動させることで、求めているカタチチャートの横にランクが表示されるようになる
![](https://assets.st-note.com/img/1656880081667-gFq7NMY6A6.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1656880221229-qRiliG2dWz.png?width=1200)
以上!