見出し画像

東京エクストリームウォーク100(2022秋)の鈴ヶ森公園から有明ガーデンまで練習で歩いてみた。

今回のゴールは有明ガーデンです。
第6CP(約86km、品川区) 鈴ヶ森道路児童遊園

まずはこの公園からスタートです。
当日は夜中に歩くことになるので日がまだ高いうちに確認しました。
基本的にずっとアップダウンなし一本道ですが、田町駅直前の「札の辻歩道橋」を渡らなければならない場所があるので注意です。


あらかじめGoogleMapで確認しておくと良いかもしれませんね。

このまままっすぐ進んで新橋駅の高架下をくぐるとドンキホーテと肉のハナマサの看板が見えてきたら信号を渡って茶色いビル側に渡ったら右に曲がって直進します。

御門通りをまっすす進むと歩道橋(銀座東八丁目歩道橋)があるのでこちらを登って渡ります。


浜離宮前踏切跡
浜離宮前踏切跡の保存理由

途中に出てくる謎の踏切です。(当日は見ている余裕はないかと思われます)

新大橋通から環二通りに抜けて築地を抜けるのですが、ここが分かりにくくて築地市場駅まで行ってしまいました。ここの信号を奥に向かって信号を渡らないと豊洲に行けません。(左にそのまま進むと築地市場駅です

ここで信号を渡ります。

ちなみに間違って進んだ記録がこちらになります。(音量注意!)

ここを通過するのが夜中であれば築地大橋のライトアップが拝めるでしょう。

築地大橋のライトアップ(左奥に東京タワーが見えます)

あとはひたすらゴールに向かって一本道を歩きますが、築地大橋を”降りる”という行為が必要になりますので注意です。

左の階段で下に降ります。

あとは3km程歩けばゴールとなります。

ゴールの有明ガーデン

果たしてゴールできるのであろうか!!

いいなと思ったら応援しよう!