見出し画像

『創作大賞2024』お疲れ様でした🧠

 私が創作大賞へ応募した一覧と補足を少しだけ。



・1 二人称ホラー小説『あなた』


 小説サイト『カクヨム』では好評頂いたモノです。
 二人称小説というのは小説全般に、中々精通した方にしか馴染が無いという印象です。そういった点でも、舞台が小説という媒体では有識者さまの間でニッチに注目を頂きました。
 二人称小説というのは比較的「恋愛」に多い気がします。
 「ラブレター」や「手紙」という文法方式を使い繰り広げられるストーリーといった場合を見た事がありますが、私自身もそんなに出会ったことがなく「ホラー」というジャンルではもっと世界が広がるのではないか、と思い着手しました。「ホラー」の段階ですでにニッチなのですが、更に深部を目指します。
 物見遊山で構いません。気になったホラー好きは是非。

・2 『心霊カンパニア』


 漫画原作をテーマに書きました。が、少年誌ではなくアダルトになってしまいますね。
 一人称で比較的読みやすい方だと思います。
 クレア能力という力を持った凄惨な過去を持つ者たちの物語。
 テーマが各々ディープですが、語り部=主人公が呑気なので大丈夫かと。ホラー要素も少なめです。
 応募規定にて、2話3話の文字数合わせにより変な話数となりました。

・3 『心霊”未遂”事件』


 第一話 【~次故物件~】は、ガチ怖のお声をたくさん頂きました。
 こちらは心霊系。
 二人称ホラー小説『あなた』の【~マッチング・ゲーム~】もガチ怖率は同じぐらいですので、この二作は「観覧注意」でお願いします。
 こちらはグロ系。

・4 『CHIMERA』~嵌合体~


 最後に、こちらは処女作であり一番、時間と労力を使いました。
 こちらも小説サイトではニッチな有識者さまから好評頂いております。
 前編レポート、調書、日記などの形式で、しいて言えば「無人称小説」でしょうか。論文的な部分も多く、非常に時代に合わせないスタイルで現代的目線でいえば非常に「読み難い」です。
 勿論、比較的、自分なりに柔らかくはしたつもりです。普段から論文や調書を見ている人からすれば楽勝ですが、一般的には難しく見えるでしょう。



 改めまして、皆様も今回の「創作大賞2024」お疲れ様でした。
 前回はホラー部門が無く渋々でしたが、今回から設立されて喜びと共に気合が入りました。
 弱小アカで不束者ですが、何卒よろしくお願い申し上げますm(__)m



 こちらは、情けなく完結までに至りませんでした・・・・・・
 しかし、一応に未完でもいい、とありましたのでそのままにしていましたが。
 これから、ちょびちょびと完結まで持っていき、次回にでもしっかりと応募したいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!