![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102205466/rectangle_large_type_2_65e2a0d4d83bf38989cefd10840aa940.jpeg?width=1200)
京都の古い京町家をリノベして住まう#12
花粉の時期が去ると、ベランダは快適スペースとなる
2階?ロフト?屋根裏部屋から北側のベランダに出られる。袖を取っ払ってもらったので足元は出やすいが、屋根があるので掃き出し窓の硬さは130センチくらいなので頭をぶつけないように注意が必要だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1680706504896-ks2S9O342h.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680706669205-iScJGcKgWm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680706811006-iVoHS0EZgj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680706890135-ksXZNSWT1B.jpg?width=1200)
なかなか居心地の良い空間で気に入っている。
では、また!
2階?ロフト?屋根裏部屋から北側のベランダに出られる。袖を取っ払ってもらったので足元は出やすいが、屋根があるので掃き出し窓の硬さは130センチくらいなので頭をぶつけないように注意が必要だ。
なかなか居心地の良い空間で気に入っている。
では、また!