
ソーイング #19 ユニクロリメイク
たしか2022年の夏頃に販売スタートしたMARNIとのコラボ
この商品は元々下の写真の異素材のプリーツスカートがついたワンピースだった。身幅がゆったりめで、167cmの、、というかそもそも私の年代の為では・・ないっ!
167cmの私が着ると膝上になる。しかし昨年たまに40代アップの人達がこのワンピースの下にパンツやレギンスをはいて、チュニック(・・・)として着用しているのを街で見かけた。この着丈とプリーツスカートはチュニックとして着るのは無理があるなぁ・・と思って見ていた。
昨年はたしか¥5,990だったと思う。それが昨日たまたまユニクロのショップの前を通ってこれを見たら¥990になっていた。

「MARNI」はイタリアの高級ブランドで、設立自体は近年だったと思う1990年代(調べてね!)。でも値段で言うとハイブランドだ。それがユニクロとコラボしたのは驚きだったがアジアで広まりたかったのかなぁ・・・でも柄とデザインの特徴から東南アジアの方が受け入れられやすいのに・・・「サイケデリック」なんかこの言葉が自分ではぴったりなブランドだと思っている。
私の娘はダーリンとの間に生まれたので顔がどこの国の人だろうか・・とちょっと考える、なかなか魅力的な顔立ちをしている。そして不思議な色と柄の組み合わせの物を着た時に「ピッタリ」の人なのだ。背は私より少し低いが細みで筋トレで鍛えた程よい筋肉と細いウエスト、まっすぐな無駄のない細い脚、そしてあの不思議な眼差し。2023年の冬にユニクロから発売されたMARNIコラボの柄物を異柄物同士で組み合わせて(パンツや靴下まで)バッチリだった。ツイッギーのような・・・(昔のモデルさん)。
長話になってしまった。
これだと私に似合わないが、上の部分が好き。夏のオープンカラーが大好き、ブルーが大好き、素材が大好き、¥990が魅力的。。。。どうしよう
カスタマイズしよう。下部よさらば。

何を合わせるか悩んだが、家にとりあえずあった余り生地を活用。オリジナルよりもサイケデリックにしないとな。コットン100%のイカット柄。
上部は意外と着丈が短かったので、ただカットしただけではシャツとして妙な着丈だったので生地を足して着丈67cmのシャツにした。
ちなみに
娘はこのワンピースは子供っぽくて嫌だと言ったが、スカート部分だけならはけると言ったのでスカート部分もゴムを通してアレンジして彼女にプレゼント。1着で二人が着れるなんて凄い。。。
では、また!