朝日杯フューチュリティステークスの傾向と血統予想

朝日杯フューチュリティステークス過去10年の傾向
・1番人気複勝率90%、2番人気複勝率60%、3番人気複勝率40%
・二桁人気が4頭馬券に絡んでいるが、大荒れはない
・紐荒れが目立つレースだが、近3年は上位人気での決着
・枠順による差は無し
・差し馬有利
・サウジアラビアRC、デイリー杯2歳S上位馬が優秀
・直線の長い芝1600m好走実績が重要
・近年は前走1着馬による決着が目立つ
・ディープインパクトやキングマンボ系といった芝王道種牡馬、ダイワメジャー等が良い。近年は芝短距離血統や米国血統も重要になっている。

前走成績(〇:直線の長い芝1600mで連対実績有)
2023年
デイリー杯2歳S(京都・芝1600m)1着 〇
コスモス賞(札幌・芝1800m)1着
2歳新馬(京都・芝1600m)1着

2022年
サウジアラビアRC(東京・芝1600m)1着 〇
デイリー杯2歳S(阪神・芝1600m)2着 〇
2歳新馬(東京・芝1600m)1着 〇

2021年
アイビーS(東京・芝1800m)1着
デイリー杯2歳S(阪神・芝1600m)1着 〇
萩S(阪神・芝1800m)1着 〇

2020年
2歳未勝利(阪神・芝1400m)1着
サウジアラビアRC(東京・芝1600m)1着 〇
デイリー杯2歳S(阪神・芝1600m)1着 〇

2019年
サウジアラビアRC(東京・芝1600m)1着 〇
京王杯2歳S(東京・芝1400m)1着 
2歳未勝利(京都・芝1400m)1着

2018年
デイリー杯2歳S(京都・芝1600m)1着 〇
東スポ2歳S(東京・芝1800m)7着
サウジアラビアRC(東京・芝1600m)1着 〇

2017年
サウジアラビアRC(東京・芝1600m)1着 〇
サウジアラビアRC(東京・芝1600m)2着 〇
京王杯2歳S(東京・芝1400m)1着 

2016年
ベゴニア賞(東京・芝1600m)1着 〇
京王杯2歳S(東京・芝1400m)1着 
デイリー杯2歳S(京都・芝1600m)2着 〇

2015年
2歳新馬(京都・芝2000m)1着
デイリー杯2歳S(京都・芝1600m)1着 〇
京王杯2歳S(東京・芝1400m)3着 

2014年
ベゴニア賞(東京・芝1600m)1着 〇
デイリー杯2歳S(京都・芝1600m)4着 
いちょうS(東京・芝1600m)1着 〇

2013年(中山開催)
オザギリス賞(東京・ダ1600m)1着
からまつ賞(東京・芝1400m)1着
千両賞(阪神・芝1600m)1着 〇
 
予想
◎:アルテヴェローチェ
このレースで好走が目立つサウジアラビアRC勝馬。血統面では、父に芝短中距離血統のモーリス、母系に芝王道血統のディープインパクト、米国ダート血統のCandy Stripesを持ち血統傾向と一致。

△:アドマイヤズーム、アルレッキーノ、トータルクラリティ、ドラゴンブースト、タイセイカレント

いいなと思ったら応援しよう!