見出し画像

「虹獣(コウジュウ)」設定集。執筆後記。

執筆期間2007~2019年。小説すばる新人賞に応募し落選。

以下は執筆するのに解かりやすくする為に簡易的にエクセルでまとめたものです。
この設定通りではない点もありますが。

「虹獣(コウジュウ)」設定集

時代設定は第二次世界大戦以降となっています。
厳密には上記の年代の頃にはまだ作中ほど復興が出来ていなかったような。

ローマ字の部分はアルファベット表記だと、どうなるかな?と。


「虹獣(コウジュウ)」設定集

未登場も含めたサブキャラ設定。
小説すばる新人賞に応募予定で執筆していたので文字数制限があった事と、それ以上にキャラが多いと執筆が大変なので未登場が多くなりました。
七三一の動物病院経営は、描写するのが大変に感じ止めました。

七三一と四八を森の姓にしたのは執筆当初に歴史小説も思い付き、戦国時代の毛利勝永の子である毛利勝家が生き延びて中国地方の毛利家を頼る。
毛利勝家の祖父である毛利勝信は元々は森の姓であり、豊臣秀吉から箔を付ける為にと毛利の姓を配慮されたとの史実があり、その時の縁もあって毛利家を頼ると。
真田信繁の子である真田幸昌も生き延びて仙台真田家へと続いていくと。
毛利勝家は毛利家に迷惑が掛からないようにと森の姓に戻り、武士を辞め農民として過ごし農家の家系となっていく。
時が流れ幕末となり毛利勝家の子孫である森 三十六 基信(もり みそろく もとのぶ)が主人公となる、高杉晋作の奇兵隊に志願参加する、高杉晋作亡き後に色々あって土方歳三の下に、函館や五稜郭まで付き従う、途中の仙台藩にて真田幸昌の子孫と出逢う、土方歳三亡き後はアイヌ人と親交を深め元の農民へと戻る。
因みに森 三十六 基信の三十六は三十六計からで、基信は後藤基次と真田信繁からです。
この森 三十六 基信の子孫が四八であり、七三一でありと考えていました。

案だけでもう書かない書けないと思う。創作って心に深く溜まっているものがないと意欲が湧かないから、安定している日々では単発の冗談などは思い付いても長編は難しいですね。
大阪の陣より前の1611年に、真田昌幸、毛利勝信、加藤清正、浅野長政、島津義久、堀尾吉春などが亡くなっているのが以前より疑問ですね。同じ年に豊臣方の主要クラスが相次いで亡くなっています。


「虹獣(コウジュウ)」設定集

能力の数値化表。左側は2つの合計が10になるようにで傾向や割合を。右側は数値が高いほど優れています。
あくまで執筆するのに解りやすくなので、これ通りではないですね。


「虹獣(コウジュウ)」設定集

考案した陣形。雷鋒と蜂円しか登場しませんでした。


「虹獣(コウジュウ)」設定集

史実年表と小説内の出来事。
七三一が誕生年で1歳なのは数え年なため。


「虹獣(コウジュウ)」設定集

小説の進行表です。これも同じく目安でこれ通りではないです。
心箱の???は、土属性のを考えてもいましたが外伝のみで止めました。


リルト=少年人格。基本人格。
ドグマ=凶暴、叛逆人格。リルトを護る為に。
ルフゥ=生真面目、正義感人格。ドグマを抑制する為に。
イレス=精神自己治療人格。唯一の女性人格。リルト、ドグマ、ルフゥを護る為に。
ルノア=統合人格、主人格。前者4人格を統合してコントロールしたもの。
タウォ=理性的、客観的人格。中性的、人類の絶滅を是と捉えている。
フロウ=仙人人格。全てを自然の事象と捉え介入しない、作為をしない。

これもあくまで目安ですね。でもリルトとタウォは同一生物かも知れませんね 笑。
このフロウが???に値します。前田利益の「ふへんもの」から「ふろうもの」を思い付き、浮浪、父老、不老、不労などを。


水と土を融合させ…土盾
水と木を融合させ…ツル縄
水と金を融合させ…高圧力水鉄砲
水と火を融合させ…火炎
五行がもとになっています。

タウォの発想は「上善は水の如し」など中国古典は水に学ぶ話がいくつか出てきます。「無為自然」などの言葉もありますが、水が意図的に作為をし出して敵だったら?と。
またゲームでスライムは序盤のザコ敵ですが、視点によっては物凄く厄介な敵になり得るなと。
小説内では自滅となりましたが、精神が安定していたら人間なども取り込み吸収していき人類絶滅を完遂していたでしょう。ヤンデレストーカーだったので完遂出来ませんでした 笑。リルトより6ヶ月くらい若いので、まだ幼かったのもありますね。
ifの話は物語最初で別の家庭にリルトが拾われて、生涯幸せに暮らしました、めでたしめでたし。とか色々と短編ifは執筆しながら思い付きました。


リルトもタウォも、ある意味で寂しかった。

寂しさを埋める為に色んな自分(多重人格)となり成長していったリルト。
寂しさを埋める為に色んな他者を取り込んでいったタウォ。


小説お読み頂いてありがとうございました^^♪
企画出版とかアニメとかゲーム化とかなったら~なんて思いもしていたけど現実は難しいですね、読んで頂けただけでもラッキーですね!


1話はこちらから


サポートよろしくにゃ(=^・▽・^)人(^・▽・^=)