京丈山(2015年5月3日記)
ゴールデンウィーク休み無いと思ってたら2日から6日まで休みになった。
めっちゃうれしい。
週間天気を見ると2日しか天気が良い日がなさそうだったから、初日からさっそく山登りしてきた。
烏帽子のシャクナゲか、京丈のカタクリ・山芍薬か、どっちに登るか迷ったけど結局京丈にしといた。
シャクナゲが完全に咲いてたら断然烏帽子に行ってたけど、今年は暑いとはいってもさすがにまだシャクナゲはほとんど咲いてないだろうし、ミツバツツジとか見ると今年は裏年っぽいし、無難な方にした。
朝早く家を出たけど登山口に着いたのは8時10分くらいだった。
ちょっと遅かった。
登山口にはすでに7~8台車が停まってた。
ゴールデンウィークで、しかも一番天気のいい日だから今日は多いだろうなとは思ってた。
みんな阿蘇にでも行ってくれればいいんだけど、やっぱ通の人は中央山地来るんだよな。
だんだんそんな人たちが増えてきた気がする。
ハチケン谷からだから登山自体はすごい楽で、簡単に山頂付近の山芍薬とカタクリの咲くところまでついた。
山芍薬は咲きはじめといった感じ。
まだ蕾の花の方がほとんどだった。
たまに咲いてる花があったら登山客が取り囲んで写真を撮ってた。
来週あたりがピークかな。
でも今咲いてるのだけでも結構満足した。
去年は見れなかったし。
山頂はスッキリ晴れ渡ってて遠くの山まで見渡せた。
今日は人が多かった。20人近くいたかもしれない。
よそに比べると少ないけど、人があんまり増えると中央山地らしくない。
カタクリもまだ結構咲いてた。
あったかいからもう終わってるかもと思ってたけど、意外と今までで一番たくさん咲いてた。
山々と一緒に撮った。
もうちょっと花がこっち向いてたら良かったけど。
今回は登山は別に疲れなかったけど運転で疲れた。
3時間しか寝てなかったから、途中何度か眠くなって仮眠をとりながら帰った。
残りのゴールデンウィークはどうしようかな。
ゆっくりしたいような、どっか行きたいような…。天気次第かな。
そういえば、えびの高原の封鎖は解除されたみたいだし、晴れたら久しぶりに行ってみようかな。
ミヤマキリシマは今どんな感じなんだろう?
最近ダークソウルを買ったから、自然を見に行かない日の暇つぶしにちょうどいい。
今センの古城の所で難しすぎて先に進めない。
もうちょっとで倒せそうって時に吹き飛ばされて城の下まで落ちて即死。
ソウル19000くらい回収しに行こうとしたら最初の雑魚にやられてもうやる気無くなった。
コントローラー投げつけたくなるけど、時間がたったらまたやりたくなるのが不思議だ。