市房山(2022年4月26日記)
昨日25日に市房山登ってきた。
一昨日までずっと雨で昨日だけ一時的に晴れになってくれた。
1時前に自宅出発してAZでガソリン給油してから向かう。レギュラー162円/ℓだった。
市房山登山口に行くまでの運転中もほとんどの所で濃霧になってて雲海確定の絶好の条件。
3時半前に一合目駐車場到着。
キャンプ場の方の駐車場にも一台も停まってなくてなんか静まり返ってた。
3時30分ちょうどに登山開始したけど一合目入り口まで行く分岐の橋が無くなってて気づかずに通り過ぎてしまった。
数分歩いて景色が見たことない感じなのに気づいて引き返したら、一合目入口前の橋が仮復旧みたいな感じの白いセメント道路に変わってた。
関係者以外立入禁止の看板で封鎖されてて見逃してた。
登山禁止なのかと思ったけど注意書きに登山などで通行した場合に事故が起きても責任負いませんって書かれてた。
微妙な書き方だ…。どう見ても安全な道路でしかも10m程度。
ヤマレコとか見ると皆登ってるっぽいから禁止ではなさそうだし普通に渡った。
車両通行禁止って書けばいいのに。
気を取り直して一合目入口3時42分で登山開始。
標高差1100m以上あるからきついのは覚悟してたけど最近運動不足だったこともあって結構休憩が多くなった。
7合目あたりまでは景色も開けず精神的にも中々きつい。
思った通り人吉盆地に雲海が広がってて最高だったけど9合目付近からアケボノがほとんど見当たらなくなってきた。
5時41分山頂到着。
日の出は5時半くらいだったのかな?ちょっと間に合わなかった。
山頂のアケボノは咲き始め。
あちこち雲海出ていいんだけどな…。
霧島連山方面。
宮崎市方向に雲海がかなりしっかり出てた。
朝陽浴びて新緑が輝きだす。
すっきり晴れてくれてよかった。
アケボノに近づいてみる。
この感じ来週かな?
2020年に登った時は5月12日で見頃、2019年は5月7日で若干散り始めだったから年によってだいぶ開花時期がずれるっぽいけどさすがに4月25日は早過ぎたかな。
人吉盆地方面の雲海。
絶好の条件だけにアケボノがまだなのが余計に悔やまれるというか、もったいないというか。
来週またこの雲海でてくれればいいんだけど、さすがに無理だろうし。
稜線で一番花開いてたアケボノ。
雲海も消えてきだした。12時から曇り予報だからこの青空もそんなにもたない。
縦走路はどこかで崩落してるらしく登山禁止らしい。
崩落手前までは探検したい気もしたけどアケボノが咲いてないから今回はいいや。
バイケイソウがたくさん咲いてて花咲いたらけっこうきれいかも。
馬酔木は満開。
石堂でもそうだったけどこの花が散り始めるくらいにアケボノが満開になるっぽい。
この木がアケボノだったら最高だったのに。
南方向。国見山地だったかな?須木村とかあたりだと思うけどあの辺はあんまり探索してない。こういう感じの雲海もきれい。
何となく力が入らないからまだ早い時間だけどもう下山する。
お腹すいたような。
8合目付近のアケボノ。
ちょうどピークっぽいけど下を見たら花がけっこう落ちてたからちょっと散り始めかも。
9合目では咲き始めか蕾だったのに8合目と9合目で何でこんなに差があるんだろ。
9時半頃駐車場到着。
下山中2人しか登ってくる人に会わなかった。
キャンプ場も取り壊し工事中だったしなんか人気なくなってきたのかな?
下山がすごく長く感じて疲れた。来週も登りに来るつもりだったけど完全に晴れじゃなければやめとこうかな。雨は論外として曇り空ではピンクのアケボノが映えないし。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?