![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44377527/rectangle_large_type_2_a3198a7371ec51ac76419c7fe0fdc1c9.png?width=1200)
楽天カードに付けられた「改悪」のレッテル
楽天カードが4月から改定され、ゴールドカードのポイント倍率が大幅に引き下げられる。
改定が発表されるやいなや、ネットニュースには「改悪」の文字が躍った。
これまでの楽天カードゴールドカードは年会費2000円で楽天市場でのお買い物が常に5倍。年に2回まで空港のラウンジが無料という、2000円にしてはリターンの大きいお得なカードだった。
だから「改悪」という意見が出るのは仕方ない。
だが、ゴールドカード会員は冷静になってほしい。年会費2000円というのは月額換算で約167円である。
たった167円/月の支払いで、プレミアムカードと同じポイント倍率というのは不公平ではないだろうか。
プレミアムカード会員の立場で考えてみれば、1000円/月払っているのに倍率はゴールドカードと同じで、違いといえば空港ラウンジが使い放題になるプライオリティパスの付与と保険金額くらいである。
つまり、これまでの楽天カードは年会費が少ない方が得をする歪な制度であったのだ。それを今回是正し、プレミアムカードを使っている人に年会費分の価値を提供するようにした。ただそれだけである。
私はゴールドカード会員であり、これまで楽天市場等でおいしい思いをしてきた。だが、今回の改定で「損した」とは思わない。
もう一度言うが、ゴールドカードは167円/月である。
楽天市場ユーザーなら分かると思うが「0と5の日」「お買い物マラソン」等のキャンペーンを活用すれば167円を確保するのは難しくないのではないだろうか。
楽天市場以外にも楽天カードが使える場面はたくさんある。Rペイならチャージと支払いでポイントが貯まる。SuicaもRペイでチャージすればポイント還元対象だ。
基を取るのは難しくはない。更に年に2回空港ラウンジを使う権利が付いてくるのだから、お得な事に変わりはない。
これからも少しお得な楽天ゴールドカードを使っていきたいと思う。