FF14 黄金のレガシー 賢者の使い方
1.まず初めに
賢い賢者sigure amearareです
この度はnoteを見つけていただき、閲覧してくださりありがとうございます。
過去にも同様の記事を書きましたが、技の威力などが変更になったためこちらが完全版(パッチ7.01)となります。
読みにくい文章もあると思いますが、許していただけると嬉しいです
2.賢者の基本的なお話
まず賢者とはどんなジョブか
自分の中では一人で全部なんとかできる神ジョブ!本当に賢きものが使えば、何でもできちゃいます。
そんな賢者のアダースティングとアダーガルについて!
➀アダースティング
単体バリアor全体バリア付与時の自分のバリアが敵の攻撃スキルにより剥がれたときに付与されるものです。これを用いてトキシコンというスキルを使います。
②アダーガル
賢者が回復スキルや軽減のアビリティーを使うときに用いるスキルです。
20秒の経過とともにストックが溜まります。最大3スタックです。
3.技の紹介 攻撃スキル編
★ドシス
威力360の攻撃スキル。基本的にはこのスキルを何回押せるかここで差がつきます。
占星術師のフォールマレフィクの威力270
学者の極炎法の威力310
白魔道士のグレアガの威力330
このようにヒラの攻撃スキルの中では圧倒的最強💪となります。
★ディスクラシア
威力170の攻撃スキル 範囲技です
IDなどで用いることが大半です。以前はディスクラシアの威力170(2体に当てる前提)がドシスと同じだったため、連環計やぶんどるのような敵へのデバフの有無に応じて使い分けを行っていました。
しかし94レベルからドシスの威力が上がったことにより、3体以上敵がいた際にしか使わなくなりました。なのでここ結構昔から賢者してる人にとっては注意ポイント!!
★エウクラシアドシス
威力75のdot 単体技です。
完走させることができると75×10で750の威力となります。高難易度では絶対に切らしてはいけないスキルです。
★エウクラシアディスクラシア
威力40のdot 範囲技です。
完走させることができると40×10×敵の数になります。
3体敵がいる時
Eドシス×3=2250
Eディス+ディス×2=400×3+170×2×3=2220
4体敵がいるときには
Eドシス×4=3000
Eディス+ディス×3=400×4+170×3×4=3640
なので4体以上敵がいる際は完走前提ならEディスクラシアを使いましょう
※計算しなおしたら2体以上⇒4体以上に変更になりました
★トキシコン
威力360 無詠唱範囲技です。
アダースティングを用いて使用します。
2体目以降のダメージは50%減になります。
高難易度、ID両方で重宝する神技になっています。
➀ID
範囲技ですので威力を計算すると360+180×(敵の数−1)になるので、ディスクラシアより威力が高いです。アダースティング溜まってたら積極的に使う技になっています。
②高難易度
最近の高難易度は動かされるギミックが多いため、無詠唱でドシスと同じ威力を持つトキシコンはとても重宝します。なのでバリアを貼りアダースティングを貯めて、安全に動きながら火力を出せるトキシコンを駆使して頑張りましょう。
★フレグマ
威力600 無詠唱範囲技です 2スタック リキャスト40秒です。
2体目以降のダメージは50%減になります。
火力が高いため高難易度ではバーストで2スタック使います。
IDでは敵が多いときに優先的に用いるスキルです。
高難易度の話にはなりますが、リキャストが40秒なのでバーストに2発入れることを考えても、一つはバースト以外で移動しながら使えるスキルになっています。
この一回の無詠唱を的確に使用できるのが、たくさん殴れる秘訣になっています。
★プシュケー
威力600 アビリティー リキャスト60秒 範囲技
リキャごとに使います。以上
4.技の紹介 回復&軽減スキル
★ディアグノシス
単体回復450
基本的には使いません。
★エウクラシアディアグノシス
単体回復300+回復量180%のバリアを付与
確率でさらに強いエウクラシアディスクラシア強というものになります。
学者で言うと激励みたいなやつです。
本当に上手いヒラは欲しいときにクリティカルを出せます。徳を積みましょう
これが剥がれるとアダースティングが付与されます。
★プログノシス
全体回復300
たまに使うことがあります。
使用するときの基準を考えました。
1.ペプシスがないこと!(賢者で一番強いスキル)
2.相方ヒラが落ちているorMPが無い!
3.バリアをもう全体として貼っている!
そんなには使うことはないですが、エウクラシアプログノシス→エウクラシアプログノシスより、エウクラシアプログノシス→プログノシスのほうが戻るということは覚えておくと便利です。
★エウクラシアプログノシス
全体回復100+回復量360%
神スキルです。非常に使います。学者で言うと意気なんとかの策ってやつです。
回復量が100違う代わりに無詠唱で打てるということです。
なので学者よりもバリアを貼りやすいのが賢者の強みになっています。
アダースティングが貯まるためMP消費的には実質タダになります。(言い過ぎ)
★カルディア
攻撃を当てるたびに回復力170ずつ回復していくものです。
踊り子で言うクロポジの回復版みたいな感じです。
基本的にはその場面でMTになっている人につけます。
たまに被弾した人や、回復が漏れやすい場所にどうしても行かないと行けない人に咄嗟に付け替えることはあります。
★ソーテリア
リキャストが1分になったスキルです。
カルディアを付与した人へのHP回復が1.7倍になる効果を15秒間の間に4回まで付与します。基本的にはAAが痛いときに用います。
★ピュシス
神スキルです。リキャスト1分
ピュシスがないと賢者はめちゃくちゃ弱くなると言っても過言ではありません。
回復力130 HPを継続回復します。15秒間
そして!追加効果として、対象が受けるHP回復効果を10%上昇させる。15秒間
すべての回復技はこのピュシスから始まります。
ピュシス→イックソコレ ピュシス→プネウマ ピュシス→パンハイマなど使い道はたくさんあります。(すべての回復技に入るためまじで用途は多い)
絶対になにか回復を入れるとき、始動はピュシスにしましょう!
★プネウマ
対象に向かっての前方範囲攻撃威力360+回復力600 リキャスト2分
2体目以降は威力減衰で40%減少
この技は運用法が複数あると考えています。
1.ヒールワークに組み込むパターン
2.相方ヒラが死んだときや、不測の事態に備えて常に温存していくパターン
場面や相方ヒラの回復の厚さによって決めていますが、自分は基本的には2で運用しています。賢者は学者と違い素の回復がとてもしやすいジョブになります。なのでプネウマを使わずとも戻せる場面が多いため、温存という形を基本的には取っています。
★ゾーエ
賢者のスキルの中での問題児枠
リキャスト1分半 効果時間内に実行する回復魔法の回復量を1.5倍にする
こーのスキルがとにかく問題児(強いんだけど)
まず運用方法としては
1.前述したプネウマとセットにして600×1.5の900としてヒールワークに組み込むパターン。一気に体力が回復するためとても便利。
極アクセのあみだクジ散開→全体攻撃のような早いタイムラインで来るときにはこの運用方法はおすすめ!
2.バリアを厚くするために使う。絶コンテンツではこの使い方が多くなります。
ゾーエを使うコツとしては効果時間が30秒あるため、前々から使っておき(回復魔法を打たない)効果時間がギリギリのところでバリアやプネウマを使えると、実質リキャストが1分になります。ただしこれがとても難しいので、すべてのタイムラインを把握して、正確なヒールワークが求められます。
★クラーシス
つけた相手の回復効果を20%上昇させる。リキャスト1分 効果時間10秒
みんな使いみちがない、難しいと言いがちなスキル第3位
何が強いか!これは自分の回復だけではなく、相方ヒラの回復なども回復効果がアップされる神スキルです。
ベニゾンや、晴天交差などのバリア量が増えたり、ブラックナイトも多分強くなります。使いみちとしては味方のヒラやタンクが絶対にバリアを貼るタイミング
タンク強攻撃です!ここにつけてあげるだけで相当強いです。
★ドルオコレ
回復力600の単体回復 アダーガルを一つ消費します。リキャスト1秒
普通の差し込みアビリティー
★タウロコレ
回復力700の単体回復+被ダメージ15秒間10%軽減。
アダーガルを一つ消費します。リキャスト45秒。ケーラコレの軽減と重複しない。
これは使用用途としては
1.タンク強攻撃に合わせる(ケーラコレが基本的には優先)もちろん慣れてきたらAAにも
2.ギミック中に被弾した方に回復と軽減を付与するために使用。ドルオコレより回復も高く更に軽減もつくお得セット
タウロコレは基本的には1番の使用でいいと思います。ケーラコレが上手くなったときのみ2でも使っていきましょう。
★イックソコレ
回復力400の範囲回復 アダーガルを一つ消費します。リキャスト30秒
普通の範囲回復。ピュシス→イックソコレの使用が多い。
★ケーラコレ
全体軽減10%15秒間+継続回復100を15秒間 リキャスト30秒。アダーガルを一つ消費します。
賢者でケーラコレをうまく回せるものが一番賢いと言われています。
使用用途としては全体攻撃やタンク強攻撃になります。強いけどあんまり伝えることがない笑 雑に強すぎます。
★ハイマ
一人に対して回復力300相当のバリアを5スタック付与。効果時間15秒リキャスト120秒
時間経過して余ったスタック分×150の回復をする。
めちゃくちゃ強いけど意外と使い道が難しいスキル。
理由としてはソーテリアのリキャストが1分になったこと、ケーラコレやタウロコレをきちんと回すことができるとあんまりMTが減らず、投げる必要がないこと。
使用用途としては3つ
1.タンク強攻撃に投げてあげる
2.被弾した人へのケアとしてタウロコレ、ドルオコレがないときに使う。
3.回復がしづらい場所にギミックで行かないといけない人に予め投げて、時限回復として使用。タイムラインをしっかり把握してること前提
前述したクラーシス→ハイマが基本的な使用方法になると思います。
意外と腐らせガチなスキルなので注意!
★パンハイマ
範囲バリア200相当を5スタック付与 15秒間リキャスト120秒
時間経過して余ったスタック×100の回復をする
これまた微妙に使いにくいスキル
理由としてはコンテンツ相性がモロに出る。全体ドカーンみたいなやつではやはり微妙。強みとしては離れてもいいこと。
使用用途としては雑に連続全体攻撃が来るときです。基本はこれでいいのですが、先程も言った通りコンテンツによってはそんなに連続した全体攻撃が来ないときもあります。
その際はハイマの3番!回復がしづらい場所にギミックで行かないといけない人に予め投げて、時限回復として使用。タイムラインをしっかり把握してること前提として運用します。少しバリアの貼れるアビリティーのホロスコープって考えるといいかもです。
できるだけ使うときはピュシス→パンハイマになるようにしたいところではある。
★リゾーマタ
自身にアダーガルを一つ付与
リキャストで使うとか言ってる人を見たがそうは思わない。
咄嗟にドルオコレなどの不測の事態が起きたときに用いて、いつものスキル回しができるように調節する役割や、アダーガルがゼロになった際に使うスキルだと思っています。
アダーガルは3スタックで維持することは賢者としてだめです。ケーラコレなどの優秀なスキルがある上MP回復の役割もあります。なのでリキャストで使ってアダーガルが3つ満タンになる可能性があるためリキャ打ちは信じてはいけません🙅
★フィロソフィア
問題児 of year 受賞するレベルのスキル。リキャストは脅威の3分 効果時間20秒
一定時間パーティーメンバーにエウダイモニア&回復効果量を20%増加させるスキル
エウダイモニアは魔法を命中させると対象を回復するために、エウクラシアプログノシスでもドシスでも全員回復させれます。
雑に戻す性能が強いスキルです。
しかし!賢者は元から戻す力が強いため、正直あんまり使い道が難しい。みんながよく言うフィロソフィアの使い方がわからないはこれに起因するものだと思います。
回復魔法の効果量を20%は、パンパイマやホーリズムには載らないので、全体バリアぐらいしか恩恵はありません。(ただし強い)
なので今回7.05零式前に書いてるので分かりませんが、痛い全体攻撃の前にバリアを付与するときに使用。その戻しをついでに行うと言う感じにしようかなと考えています。
賢者じゃなければ強いけど、賢者のスキルがために評価が下がるスキルかなと思いました。
あとフィロソフィアゾーエプネウマとか見たけどそんなに一気に回復するときないし、勿体無いから使わなくていいです
★ペプシス
周囲に貼ったエウクラシアプログノシスやエウクラシアディアグノシスを解除することにより、回復するスキル リキャスト30秒。
エウクラシアディアグノシス解除時の回復力450
エウクラシアプログノシス解除時の回復力350
使用用途としては
①相方のphが落ちてしまったときに咄嗟戻す必要性があるとき
みんなの体力が減っているときにプログノシス→E・プログノシスをすると回復量が300+100+360バリアの回復量760
E・プログノシス→ペプシス→E・プログノシスだと100+350+100+360パリア=910の回復力となります。
ほぼ同じ時間で打てる回復で150の差が出るので強いです!
これだけできっと救える命があると思います🎉🎉🎉
②差し込みペプシス
これは本来バリアを貼ってるときにダメージを食らうとそのバリアが剥がれるという仕様と、ペプシスというバリアを自分から剥がすことにより回復を得るというスキルの仕様の確定タイミングが違うことによる技です。
これは推測ですが、敵の技には詠唱が完了してからダメージの着弾までは若干のズレが生じます。そのズレの最中はまだバリアは目には見える感じでは残っています。そのタイミングでペプシスを打つとバリアで相手のダメージを吸収しつつ、自分のペプシスの回復が相手の攻撃の着弾後に入りカウンターヒールとして入るという仕組みです。
これはとてもシビアでミスるとただバリアが剥がれるだけになり、戦犯になる可能性のあるテクニックです。ただし使えるとめちゃくちゃ活躍すること間違いなしなので練習する価値はあると思います。遅れて使う分にはバリアがいつも通り剥がれるだけなので、問題はないです🙆♀
これは零式が終わったら固定内で使っていたタイミングのダイジェストを作るかも(かも)
5.番外編スキル
★イカロス
敵又はパーティーメンバーのところに飛ぶスキル。リキャスト45秒
使うとかっこよく見えます。以上
6.最後に
こんなつらつらと賢者のことを黒い文字でひたすらに書いてるが、記事の読み直しはしてない。ただ自分が零式来るにあたり、メインジョブを理解するためにスキルの見直しをするために記しました。
なので誤字脱字適当な文章で読みにくいと思います。
それでも賢者の知識、腕前は負けていないという自負があります。
賢者はカバー力がとても高く、MPも全く枯れません。自分がミスをせず最大限に動ければ、SSSランクの学者には勝てないかもしれませんが、SSランクの学者には大差をつけて勝つことができるポテンシャルはあると思います。
なので、口を開けば連環計、疾風怒濤と言われいじめられがちな賢者を愛する人たちが報われますように!
零式の記事は書くかもしれません。動画は多分載せます。
絶は昔の動画なのでいまほど極めてはないですが、参考になれば
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?